新しいものを表示

静鉄A3000は100~300形の頃のツートンカラーも割と似合うのではと思っている。

セルフラップブレーキ弁の代わりに比例電磁弁の出力を電磁直通制御器に入れるのが単純か。

スレッドを表示
粉山葵 さんがブースト

シムシティを作ってたマクシスは新作がコケてシティーズスカイラインに客奪われて実質シムシティタイトルを終結したらしい​:woozy_sob:

RE:
https://misskey.io/notes/a60qrxporpcf03w0

阪急の旧社章が3市の市章をあしらっているのもよい(京都だけ割を食ってる気もするけど)

スレッドを表示

京阪神3市の市章、それぞれ個性があって好き。

粉山葵 さんがブースト

「鳩の巣原理だ」って撮った写真(3月24日 神戸 宇治川)

電磁直通制御器をバイパスして電磁弁を直接叩くとかなんだろうか。

スレッドを表示

高野線本数多いなと思ったけど、各停はデータイム4本/時なのか。

スレッドを表示

三国ヶ丘の「立ち飲み本舗」が気になった。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null