新しいものを表示

要求仕様を満たせなかったぐらいじゃないと、ざんねん呼ばわりはちょっとと思う。

スレッドを表示

なんか15年前のベルリンSバーンみたいなことになってないか。
berlinhbf.com/2009/08/12/2014/

施工性とか保守性の問題とか色々邪推はできるけど、走行性能も含めどうしてああならなかった...

スレッドを表示

国鉄101系試作車のスマートさは異常だと思ってる。
固定窓がHゴム支持でないのと雨樋の埋め込みで、あれほど印象が変わるのかと。

粉山葵 さんがブースト

粘着式鉄道、どうしてもベトベト感がある。

このご時世、これ位真正面から喧嘩を売った方が炎上しにくかったりして。
note.com/foology/n/na61781115f

特許を取得したら年金保険の納付状況まで監視されるのかと思った。

スレッドを表示

年金不納による特許権の消滅 is 何と思ったら、特許料を払わなかったので権利が抹消されたということらしい

「遅れ込め制御」のワードが指し示す範囲が微妙に広くて困る。

思考が特定の方向に凝り固まっている、という意味合いでひとつ...

スレッドを表示

この写真たちを見て「自動空気ブレーキの本気」とか思うあたり、ヤキが回ってきている。
x.com/BUNFPaTlnYsokiA/status/1

転居先に光回線を契約してから、週1ぐらいのペースでフリーダイヤルから電話がかかってくる。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null