新しいものを表示

(1:45)
科学の発達は
吾々人類に
幾夛の利益と
幸福を與へる
吾々は吾々先輩の
苦心と努力とに依て
今日如何に
恵まれつヽあるか......

スレッドを表示

(24:19-)通信士が付けてるバイザーってどんな効能があるんだろう
youtu.be/vQegRacEt3E?si=AWmd-a

去年にも乗ったけど、その時の発車ベルの記憶がないので、取り扱いが変わった可能性も

スレッドを表示
粉山葵 さんがブースト

軽く衝撃を受けた中央弘前駅。完全に時間が止まってる。改札の時間が設定されているの、今ではまず見ないと思う。
切符が食券機みたいなのから出てくるのは富山地鉄で経験したけど、改札がガチな鋏でパチンだったのには驚いた。観光用とかじゃなく現役でこれやってる所あるんだ……。

スレッドを表示

中央弘前、10年ぐらい前に行った時は発車ベルが本物のベルで、しかも30秒以上鳴り続けてた記憶。

Rydeenを演奏していたグループがいたけど、来るべき世界の詩が頭の中で流れてしまい大変良くない

スレッドを表示

帰りがけに通った公園で音楽イベント的なものに遭遇できたのでよしとする(何様)

スレッドを表示

工具不足で2回もホームセンターに行ったのは反省点。

スレッドを表示

重い腰を上げて二輪フロントフォークのオイルシール交換した。
前評判通りオイルは異臭を放っていたので、やる意味はあったのだと思う。(オイル漏れが目立たない側も同じぐらい臭かった)
35km走って何も起きていないので、問題なしと信じたい。

ピーナッツオイル含浸で摩擦係数を調整するそうだけど、その後塩水漬けは何なんだろう。

スレッドを表示

いつのまにか6時にはだいぶ暗くなってたけど、もうすぐ秋分の日なのだった

雨降ってきたのでフロントフォークシール交換は順延

某X、リプライが通知に出ないケースが増えてる気が

二度寝したらえらい変な夢を見た

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null