新しいものを表示

わかったこと(1)
鹿児島市電の電動ばねブレーキは、常用ブレーキ:電気モーターで制輪子押付力を発生(押付力設定時のみモーターに通電する仕様)、保安ブレーキ:予め蓄圧していたばねを開放して制輪子を押し付けという構成。略称EBI:Electrical Brake Intelligence

スレッドを表示

今日も今日とてNDC参り。
長崎原爆の日だからか街宣車がうるさかった。

昼寝したら変な夢を2本立てで見た。

粉山葵 さんがブースト

賞与振り込まれてた 格別な喜びがあったのであってるはず

よく理解できていないのだけど、英国ってこの手の手動信号扱いが普通に現役なのか?
youtu.be/_zV7RkjQy1w?si=CXcEyA

AIへのプロンプトがそのまま掲載されてる?

都電荒川線の大塚駅前とか学習院下のおかげで、路面電車は急坂を登っていくものとの先入観がある

「富山地方鉄道」と「石川総線」のネーミングに近いものを感じる

今日は笠着用の人を2人見かけた

東新宿近辺に向かうので気が気じゃない

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null