新しいものを表示

奥清津発電所とR352に行ったので、両方探訪したことにならないだろうか
(行ったのはそれぞれ別の時期)

スレッドを表示
粉山葵 さんがブースト

これの6:10-見ると、リターダー2人、転轍機1人で操作してて、工夫しないとワンマン化は厳しいと思う。
リターダーは一人にまとめられそうな気もするけど。
youtu.be/6t8qf1i1NNw?si=EmRPij

スレッドを表示

最近読んだ鉄道信号の本、ハンプヤードの章に「最近の制御盤は(ブレーキ・転轍器の)ワンマンコントロールを実施しうるように製作してあるが、直ちに実施するには多少の不安もあるので、別々の扱い者に操作させているのが実情である」と書いてあって、そうだろうなと思った。

AmazonがTSAロックのマスターキーをお勧めしてきたのですが

粉山葵 さんがブースト

日向和田(ひなたわだ)、平和そうな名前でよい

速報で祭りが中止になったとか書かれてたので...

スレッドを表示

不織布ガーゼと滅菌ガーゼを間違えて買ってしまい、かなり使いづらい

食べたい駅弁
鰊みがき弁当
にしんめし
だるま弁当
千葉のトンカツ弁当

アメリカでも鉄道車両保存のためにクラファンみたいなことあるんだ
bsky.app/profile/camlutece.bsk

粉山葵 さんがブースト

BT) 車軸発電機だ。本州だとベルトドライブになる奴。

明日から出勤とか考えたくない

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null