インターチェンジに組み込まれた踏切でこれを思い出した
https://maps.app.goo.gl/uKQSrSeoUZ5ivgSm6
先代名鉄5000系は際どい
https://www.agui.net/met/met5000.html
ハンドル周りが貧相な以外は思ったよりちゃんとしてる気がする。
https://youtu.be/gxp1SLOsdAQ?si=gvi22tZsLj7-ECYs
柴田式密着連結器のロック機構はクサビ状になっているので密着作用が生まれるという話、図面を見てもまだピンとこない
http://works-k.cocolog-nifty.com/page1/2009/09/post-4fb9.html
列車の運行に支障をきたす鯉のぼり
https://x.com/jrhokkaido_info/status/1915958394093228511
改造への躍動
Twitter: https://twitter.com/konawasa_B
Bluesky: @konawasab.bsky.social