新しいものを表示

中野駅ってまだエレベーターないのか

3Dプリンタの移設が思ったより面倒そう

昼のNHKニュースで、ETC大規模障害の2つ後ぐらいにIoT公衆トイレ完成のニュースをやっていて、先行きをポジティブに取れなかった。

やっすい中古の軽を買いたい気がしているけど、実質通勤で使えない(駐車場が足りない)となると使う機会がかなり限られるので二の足を踏んでいる。

磁気張力は流体の運動方程式とローレンツ力だけから出てくるので、割と普遍的に成り立つとみてよい?
(いいかげん斜め読みをやめろという話ではある)

スレッドを表示

後日所定の書類が届くって、走行記録は付く事もあるのか?

スレッドを表示
粉山葵 さんがブースト

プラズマと導体中の電流を安易に同一視したらまずそうな気がする。

スレッドを表示

帰宅後も3DCADいじるのが嫌になってしまい、ブレーキ弁の制作が全く進んでいない。

12:00- 空転表示灯と撒砂ボタンが一体化されてるのは合理的と思った

スレッドを表示

本邦のよりも近代的な路面電車が博物館入りしている…
youtu.be/wAeW8bOyh7w?si=8s-l7c

戸閉連動リレーってあんなにでっかい必要あるのかと見ながら思っていた。
x.com/jwnt6seka/status/1907730

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null