新しいものを表示

さっきのはFASTECH360の話で、こっちはN700Sだけど、会社間でどれぐらい情報共有してるんだろう。
駆動系のメーカーは同じとか?
jstage.jst.go.jp/article/jsmet

スレッドを表示

休み初日に一日中寝る→翌日リズムが完全に崩れて動けない、を最近繰り返しがち。

昨日は20時間ぐらい寝てたので、体調が崩壊している。
因果関係が逆かもしれない

粉山葵 さんがブースト

でもカブだと、何度も走った道を淡々と走るだけでもちっとも退屈でないからすごいよな。走ることだけでも目的になる。時間とケツの許す限り無限に走れるわ

粉山葵 さんがブースト

暖かくなってから頭も身体もしっかり動くようになってきたのでやっぱり人類も冬眠した方がいいんじゃないだろうか

解説文曰く
・1978年末に日工大と日本マイクロコンピュータ(株)との共同で開発
・CPUには6800の優勢が言われる中Z80を採用
だそうで。

スレッドを表示
粉山葵 さんがブースト

「日本工業大学で開発された世界で最初の一斉教育用パーソナルコンピュータ」だそうで。
FDD2台はいいとして、CRT2台はどう使うのか...
キャラクタ/グラフィックとか?

中途半端なサイズのパンタグラフはなんなのか。(サードレールと架線のハイブリッドらしい)

スレッドを表示
粉山葵 さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null