新しいものを表示

ただ、外出できるかというとだいぶ怪しい。

スレッドを表示

気力は少しだけ回復してきた気がする。
熱っぽさも軽減してきた。

療養期間明けても、色々生活に支障がありそうで怖い

スレッドを表示

体温は平熱なのにとてもだるい

体温が半日ぐらいの周期で上下するの、ワクチン接種した時を思い出す。

スレッドを表示

神岡へ行く手間を厭わなければ、片道1kmというのが。
rail-mtb.com/course/okuhida-go

実家といい現住所といい、廃線跡が近所にあるのは呪われているのか。

AREブレーキは色々とバグ出しに苦労したイメージ。

粉山葵 さんがブースト

電磁緩め付きAREブレーキ、資料(電車用空気ブレーキ、野村義夫)を読んだ感じだと2系統の問題がありそうなのでメモ。

(1) 電磁緩め弁動作時のBP内の局所的な圧力変化
 ・編成内での階段緩めの不均一性をまねきやすい
   ・階段緩めのためBPを加圧しても、緩め弁のある車ではBP圧が再び下降して再ブレーキがかかる
   ・短編成では使用しない方が円滑な操作が期待できる
 ・ブレーキ全緩解時の又込め時間短縮が電磁緩め弁の主目的であって、長編成での階段緩めは期待しない方がいい?

(2)中継弁式としたことによる問題
 ・A制御弁はもともとブレーキシリンダの圧力を直に制御するように設計されていたのを、中継弁の作用室圧力を制御するように変更
 ・中継弁の作用室容積はブレーキシリンダよりも小さいので、それに合わせてAR、SRの容積を小さくしたところ、予期しない現象(BP小減圧後の緩解不良、AE車と混結時の緩め遅れ)が発生
 

その方面に用がないのではなく、山手線より内側を経由した方が現実的なため。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null