そもそも加減速性能向上(による所要時間短縮)は車両の回転を高めて保有両数を減らすのが要点で、輸送力向上には直結しない?
駅前後での追い込み時間を詰めるには有用(ただし信号設備も相応の物が必要)だろうけど、なんか乏しいインフラを無理やり使ってる感が。
あんまりお行儀いい感じじゃないけど、0:40- がフラッシオーバということでいいのか
https://youtu.be/35sH-fWzaW4?si=krfRAp-3DHj-mDqj
モーションシム欲しい。変速ショックが楽しそう。
制御部はRaspiにリプレースしたようなことを言ってる。
https://youtu.be/AcQifPHcMLE?si=kdOkHfQns0xaclTa
その昔は運転しながら歯磨きしていた輩もいたとか。
東武の跳ね上げマスコンにEBの機能はなさそうだけど
https://web.archive.org/web/20241201180405/http://uotsu.la.coocan.jp/tojo/teigen2.htm#motorman
改造への躍動
Twitter: https://twitter.com/konawasa_B
Bluesky: @konawasab.bsky.social