スコーキースイフト、廃線を転用したという話は聞いているけど、CTA車にパンタグラフを追加してまで架線を流用する必要はあったんだろうか。
サードレールだと高速走行には耐えられないとか?
https://x.com/cta/status/1119616841360510976
その観点はなかった->ループ線の半径がほぼ同じ
許容される曲線半径の最小値をとったら、線路等級が同じなら1つに収束するとかなんだろうか。
あとは諸々の設計を共通化できるとかか。
https://x.com/0206tanisan/status/1959276106051170315
6年前の実験車両での結果だけど、電気バスの回生効率って鉄道と同じくらいはあるのか。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsaeronbun/50/2/50_20194232/_pdf
こういうプリミティブな電車に乗ってみたい。あわよくば運転してみたい
https://youtu.be/Y_x8B6vViu8?si=MvN-_v31B_Nmo61x
改造への躍動
Twitter: https://twitter.com/konawasa_B
Bluesky: @konawasab.bsky.social