新しいものを表示

今私に必要なのは密閉型のヘッドホンであってHD681は買わんでええ。それはそうなんだけど…。

amazonでHD681が安くなってるので買うか迷ってる。既にHD681Bを持っていて、もうちょっと低音あったらいいなと思ってるんだけど聴き取れるくらいの違いはあるのだろうか。

お金もないけどそれよりもこの先の人生の方が無いように感じる。

実行するかはともかく、生きていくのに必要なお金を計算すると気持ちが安心してくれるので…。

オートミールとプロテインとマルチビタミン錠をメインにして、お楽しみと蛋白質摂取を兼ねて豚肉と卵を食べるのがコスパ重視の死なない食生活のように思う。あとはカレーライスを食べる。これが一番大事。

蛋白質摂取するのコスパ悪すぎる。珪素生物に生まれたかった。

味付きホエイプロテインを1000円/kgで手に入れるにはマイプロテインの日に半額で買うか、楽天のよくわからん店で先着100人のセール価格で買うくらいしか、安売りの店を見つけられなかった。

もっとお肉を付けるには蛋白質の摂取量を2~3倍に増やさないといけないみたいだけど、これ以上遊び筋トレに割くお金もないし頭打ちなのかもしれない。

えじょねこさんいつもありがとう :cat6:

リングフィットアドベンチャー、ドラコがご褒美にスキルをいっぱいくれたの嬉しい。

だいたい半年くらいリングフィットアドベンチャーやってることになるらしい。

ヤッター!リングフィットアドベンチャー、2週目のドラコを倒しました。普段は2マップちょっとやって15分くらいの運動して終わるんだけど、今日はドラコ1戦だけで35分かかってぐにゃぐにゃになってしまった。

Switchのバンドリ、判定が雑でもいいならかなり楽しそうに見える。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null