星を見るのが好きです。
#cat
☁️
今日やったのベルトランのたぶん上級白い霧だと思うんだけど、見てから走るのだと絶対間に合わないから配置を覚えてやるのだろうけど、筋トレで覚えゲーなんてしたくないし、一度走るだけでグニャグニャになってしまうので二度は無いのだった。
この間のゴールデンカムイ全話無料公開を読んでから、北海道の地名を見て狼狽えることが減った気がする。
支笏湖
リングフィットアドベンチャーのミニゲーム、上級って言って画面をもやもやで真っ白けにして見えなくするのやめて欲しい。
かわいい
カイヌシの膝に腕を伸ばしてもみもみしてくるネコチャン #cat
BOSEの有線ヘッドホン欲しいけどもう中古でしか出回ってないんだなあ。
新しめのポケモン、デザイン考えるのに苦労してるんだろうなというのが伝わってくる。
ポケモンセンターに行ってみたい。
イエッサンというのがかわいいけど、ポケモンの中でも高等知能を持つ種族らしく、人間が使役してもいいやつなのか謎。
最近のポケモンはかわいいのが多いし、格好良いやつはデジモンみたいな形してるなと思った。
値段当たりの性能が良いのはコスパと言うけど、時間当たりの効率良いのは何パというのだろうか。タイパ?
そろそろ負荷上げてもいいかなって気はするけど、量を増やす方向だとどんどん時間が吸われて日々のお楽しみではなくなってしまうので、時間当たりの効率を考えると強い負荷を片側づつやって休憩を兼ねるのが一番効率良いみたいな理屈はありそう。
思考の /dev/null