新しいものを表示

楽天クラッチ募金、寄付金控除の対象にはならんとのことなのでそううまい話はないですね。
日本介助犬協会なら100円からだけど楽天ペイ払い対応で寄付金控除対象になるっぽい。

楽天期間限定ポイント、数日で消えるやつとか時々失効させてしまっていたけど、楽天クラッチ募金というやつなら1円単位で募金が出来るっぽいので今度からやろう。

粳米(うるち米)と糯米(もち米)、漢字で書くとどちらがどちらなのか分からなくなる。

うるち米にもち米3:2くらいで炊いても普通にいい感じで、もち米を増やしすぎるとちょっと胃に来る。

見かけた鳥がスズメか否かは何となく分かるけど、なんの鳥かはよくわかんないにゃあ。羽の色や模様を覚えていけばすぐわかるようになるのかな。

鳥見、今日はスズメとムクドリを見ました。スズメはよく地上を走り回って餌を食べているのでかわいい。

何事も都合良く解釈するのが大事だけど、その根拠を担保してくれるのが神だったりするのかにゃあ。

フランシスコが亡くなって各国首脳がローマに集まるの、図ったかのように時勢的にめちゃナイスタイミングなので本当に神に感謝という気持ちになる。

写真撮影もスマートホンではなく一眼レフのカメラを使えば構える恥ずかしさや気まずさがなくなるみたいな感じで、いかにも鳥見てます!みたいなガチ装備だと人目も気にならなくなるかしら。

鳥見、楽しいけど日中に双眼鏡を振り回すの人の目が気になる…。

ムクドリとアオジという鳥を見ました。ムクドリは道を挟んで向かいの屋根の隙間にねぐらがあるみたい。アオジは今まで知らなかったけど、黄色い派手な鳥でこんなやつが市街地にいるんだなあと思いました。

最近星がとんと見えなくなったので鳥見やるかーと思って双眼鏡で見てたのですが、星見と違って待ち構える時間が必要なのと逃げたらそれでおしまいなのとで、星見ののんびりしたのとは時間感覚がだいぶ違う。

雲が少し晴れてきたけど空が白っぽいので、こと座流星群が見えるかは微妙なところ。

こと座流星群、今日もだめっぽい :neko_sad:

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null