新しいものを表示

「いいなあ
こういうとんちんかんなツイートしておれもバズりたいわww」

「とある民放番組で、
「今は二酸化炭素で騒いでいるが、昔はオゾン層の破壊や石油の枯渇が言われていたけど、結局オゾン層は破壊されていないし石油が枯渇していない」
オゾン層はフロン使用と排出禁止の国際条約と科学者と技術者が代替フロンの開発と商用化に成功した結果

石油の枯渇は、1970年代の技術では採掘されなかった石油が採掘されるようになった結果と、
1970年代には見つかっていなかった新たな油田が見つかり新技術で採掘されるようになったこと

この国際的な努力や技術の軽視を惜しみもなく垂流す民放番組は陰謀論ようつべチャンネルと何が違うんやろと思うわけだよ
編集して放送されている番組なんだし、あとで訂正テロップも入れられるのに何でしないのかね 」

「たとえばホームレスから戸籍を買うという方法がある。 これは本物の戸籍なので有効だが、もし本当のホームレスが犯罪を起こしたり、 役所に支援を求めたり、死亡したりした場合に、色々とおかしなことが起こるのでリスクがある。 しかし、そのホームレスを抹殺すればそういうことは起きない。 戸籍を買うほどの事情がある人にとっては、殺人と死体処理くらいは難なく踏み越えられるレベルだろう。 だから、あなたがホームレスになって戸籍を売った場合、殺害される危険を認識すべきだろう。」

「拳銃でクマは殺せないんです!と泣き言を言ってるが、そんなもん素人でも知ってるようなことをいちいち報告するのも舐めてるし、わかってるから猟銃をもっと使いやすくするとか、お前らが猟銃抱えてクマを狙撃しに行けよと言われて当然
平時で数少ない銃を使える職業なんだからな」

「貧乏状態からお金がちょっと手に入っても生活が楽にならないの、「歯の治療をサボってた」「本当は払わなきゃいけないお金を払ってなかった」みたいな、「お金がないことを理由に逃げてた」事に向きあう必要が出てくるからで、「浮いたお金」はなかなか出ないんだよな。」x.com/sssgmiso/status/19258688

「金持ちがファミレスで試し行為したがるのも何とかしたいです。年収◯億の経営者が仮交際初回デートで新宿のマックですよ?
私が注意しても聞く耳持たず。女性がどんな気持ちでハッピーセットを食べたのかを想像したら涙が出ました。」x.com/intj_konkatsu/status/198

「「実家の猫元気?」と母にラインしたら送られてきた写真」x.com/animalkyat/status/198132

「11.アルマ・アタ宣言(CIS創設・領土尊重)(1991年)
12.オープンスカイ条約(1992年)
13.ブダペスト覚書(ウクライナ安全保障保証)(1994年)
14.ロシア・ウクライナ友好協力条約(1997年)
15.化学兵器禁止条約(CWC)(1997年)
16.イスタンブールOSCE合意(駐留ロシア軍撤退約束)(1999年)
17.アゾフ海・ケルチ海峡の共同利用条約(2003年)
18.ロシア=グルジア六項目停戦合意(2008年)
19.ミンスク議定書・ミンスク包括合意(2014年・2015年)
20.新START戦略核削減条約(2010年発効/2023年履行停止)」

「ロシアが守らなかった約束リスト:
1. バルト三国との独立承認・不可侵条約(1920年代~1930年代)
2.ソ連‐ポーランド不可侵条約(1932年)
3.ソ連‐フィンランド不可侵条約(1932年)
4.独ソ不可侵条約(モロトフ=リッベントロップ協定)(1939年)
5.日ソ中立条約(1941年)
6.ヤルタ会談「解放された欧州に関する宣言」(1945年)
7.国連憲章(武力不行使・主権尊重)(1945年)
8.ヘルシンキ最終合意(CSCE)(1975年)
9.INF中距離核戦力全廃条約(1987年)
10.CFE欧州通常戦力条約(1990年)」

「俺たちの感情を昂らせるために作成されたコンテンツを見て、落ち込んだり興奮したりし続けると、自分の人生に対する主体性を失ってしまう。洗い物を片付けて、掃除機かけて、美味しいご飯でも食べてほうが100倍マシだと思わない?俺はもうスナック菓子みたいなショート動画を見ないよ、無駄だから」

「中国社会の隠れたカーストを図にしてみた。日本人が中国を正しく見れないのは、これを知らないから。

あと、伝統的なヒエラルキーと今のを比べても、ほぼ変わりないことがわかる。私や中国ウォッチャーが「近代国家の服を着た古代王朝」と言うのが可視化できていると思う。」x.com/Formosanhistory/status/1

「高市さんが出産経験がない総理って批判している人がいるってまじ?wwwww 歴代の首相で産んだことあるやつ連れてこいよwwwww」

「>「人は1番甘えてる人、1番信頼してる人、1番大切な人、1番好きな人に攻撃的になる」

👆これで思い出したんだけど、

大ベストセラーの「頭のいい人が話す前に考えていること」、テクニックが惜しみなく羅列された最後の最後に、本の「おわりに」で

「本当に頭の良い人とは、大切な人を大切にできる人です」で〆ていて最高だった。

頭のいい人が、なぜ思ったことをすぐ口に出さず、話す前に一度考える時間をとっているのかというと、相手を傷つけないためなんだよね。

知性とは、「自分が他者から頭が良いと思われるための道具」ではなく「自分が他者に優しくするために、すべからく持つべきもの」なんだなぁとしみじみ思った。」x.com/editor_hana/status/19811

「最近やっと分かってきたのですが、「とにかく会って打ち合わせしたい」と言ってくる人は「対面なら多少の無理や融通が通せる」と狙っている人や、「何が分からなくて何が出来ないか自分で分かっておらず要件定義が出来ていないので相手にやってほしい」という人がわりと多い、ということがあります。」x.com/tarareba722/status/19753

「ニューナンブの9mmなんかでクマがやれるわけないだろ…。」

「19: ジョフロイネコ(東京都) [ニダ] 2025/10/26(日) 11:23:23.29 ID:ZptdMwHc0 この界隈は最近開き直ってダブルスタンダードを恥じなくなったよな
21: スナネコ(みょ) [ニダ] 2025/10/26(日) 11:23:33.46 ID:yi7dFgEO0 ここまでの卑怯者が存在することが恐怖だわ
23: エキゾチックショートヘア(みかか) [BG] 2025/10/26(日) 11:25:19.40 ID:zaRwo6S10 こいつはもう無敵だな ブーメランが刺さらない、刺さらなければどうということもない笑
26: スノーシュー(大阪府) [US] 2025/10/26(日) 11:25:33.26 ID:4uxnmCHm0 こんな奴が 議員なんだw」

「熊肉が話題だけど OSO18の時に 数百キロの熊だったけど 数トンのOSO18の肉が出回ってた話 めっちゃ好き」

「東京駅のカニ化石、よかった、まだいた。 およそ3000万年前に絶滅したカニの祖先だそうだが、これを発見した方は本当にスゴイ。けっこう高い位置にいるしなあ…。」

「>中国はどこも侵略してない
ベトナム 「ハ?」
フィリピン「はぁ?」
インド  「はぁあぁあぁぁぁぁぁぁぁ?!」」

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null