「(・∀・)マチベンを10年以上やってきて思ったのは、世の中には、「優しさ・誠意と弱さの区別が付かず、しかも弱いと思った相手には横柄にしてもよく、他人に敬意を示すことに敗北・屈辱を感じる人々」が一定数いることですね。この種の人々の相手はプロトコルを切り替えないとトラブルになります。」https://x.com/fukazawas/status/1903339755947040806
「洗脳の一言だと抽象的だから解像度を上げる
伝聞で馬鹿にしてた対象といざ実際に相対したら案外「マトモ」で価値基準が揺らいだ所に
「○○さんにもぜひ来てほしい」「至らない所多く改善に手を貸してほしい」「あなたの力をこの組織で発揮してほしい」と大真面目な熱意で言われたら嫌いにくいでしょ」https://x.com/LohoG29i/status/1903504457771732999
「1年位前は「大阪万博の経済効果は3兆円」とかなんとか息巻いていた吉村知事だが近頃は経済効果のケの字も言わなくなった。「万博は何をもって成功なのか」と予算増の際に聞かれた吉村「万博に来た子どもが一人でも科学の道を志せば成功」と答えていた。じゃあ近所の府立高校を潰すのやめればいいのに。」https://x.com/DvQfphCjQzvi2Mh/status/1900033047497760993
「テスト問題に「どうすれば犯罪を減らせるか?」って出したんだけども、皆が「愛があれば」とか「教育が」とか書いてる中で「犯罪って法律で決まってるだけなんで法律緩くすれば犯罪減りますよ」って返してきた学生がいて笑った。」https://x.com/perry_trpg/status/959442240803299328
「この短歌のことずっと好き」https://x.com/_sunrce_/status/1902673668829757685
「ローラが「氣」の字を使ってスピってるって話題だけど、私が文春の連載で
「『氣』の字を見たらスピリチュアルを怪しめ、と私は言い切りたい」
って書いたの、13年も前だった。いま連載637回だけど、超初期の23回じゃん。これは自分で自分を褒めたいのでメモ」https://x.com/nmcmnc/status/1902923701198217230
「看護師の時給をいじり回すという行為は、メタクソ化におけるデジタル化の役割を示す完璧な例証である。なぜなら、このような行為は看護師だけでなく患者にとっても有害だからだ。看護師の経済的絶望度に応じて、その絶望をさらに深刻化し、結果的に彼らが受け入れる賃金を下げるように計算された料率で支払うことが、本当に最良のケアにつながると思うだろうか?
深夜までUberを運転し、翌日朝食も抜いて家賃を工面した、フードスタンプに頼る看護師にカテーテルを挿入してもらいたいと思うだろうか?
これが「あなたが製品にお金を払っていないなら、あなたが製品だ」という言説がいかに浅はかかを示している。「製品にお金を払っていない」という論理は、広告ドリブンサービスに神秘的な力を帰属させる。我々を監視し、その監視データをマイニングして精神的な死角を見つけ出し、それを武器化して広告主の商品を何でも買わせる力を持つというデタラメを。」https://p2ptk.org/monopoly/5369
「「コスパ良く人生乗り切りたいっす」っていうのは分かるんだけど、その姿勢を積極的に人に見せるのは「コスパ良くない」と思うんだよな。」https://x.com/hirokinose/status/1902278340847038661
「ロボット、基本的に他のオブジェクトとのインタラクションがない方が簡単だけど、なかなかそうするとバエないので、とりあえず踊る事になる。」https://x.com/issei_y/status/1902602135830683916
マストドン好き