「似たようなことを大学の教授に言われたことある。
「ずっと勉強してなくていいから、自分の研究課題について頭のどこかでアイドリングさせながら日常生活を送りなさい」
って。
このスタンスは小説や創作活動にすごい役立ってるし、とても武道的な考え方だと思う。」https://x.com/terry10x12th/status/1877088244170408056
「優秀な人って「待てる」のよ。他人の理解の時間軸と自分のそれは違うことをわかってるから。「待つ」って実はすごく体力がいるの。相手のために待てるって、すばらしいスキルなのよ。思い通りに進まずにすぐ怒る人はこのスキルが磨けてないの。急かしたり責めたりせず「待てる人」を選びましょう。」https://x.com/Shioko5/status/1895640235708764568
「母「道で猫を見かけたら触りたいよね」
私「うん」
母「同じ場所で会うなら、エサとか用意したり」
私「うん」
母「飼えないの分かってるから、せめてその日満足するまで触りたおすよね。写真撮ったり」
私「うんうん」
母「変質者にとって女の子ってその猫と同じだから。そのつもりで出歩け」」https://x.com/Naommin/status/790977141298954240
「ヤクルトは肛門から飲んだほうが生きた乳酸菌を腸までよりたくさん送り届けられるのではないかというコメントがあったけど、実際どうなんやろう」https://x.com/yoidea/status/1900472741473522022
「コミュ障とは、人見知りの人ではなく
やたら絡んでは来るけど、常に否定的な意見や、返事に困る様な振りや
「え?このタイミングで何でそれ言おうと思ったの?」
「ちょっと鋭いツッコミだと思ってるんだろうけどケンカ売ってる?」
「ここはお前の日記帳じゃないぞ」
な人がコミュ障だと思う。」https://x.com/toytipe_pai/status/447577516442533889
「大ヒット商品って役員会とかで反対意見が多いほうが爆発的に売れるって話はこの前聞いたのだけど、「7割が賛成するようではもう遅い、他所がやってる」って松下幸之助の言葉があるらしい」https://x.com/upperlimit13/status/903196001422344192
マストドン好き