新しいものを表示

「息子が何もない公園で「かくれんぼしよう」と誘って来たので
内心(いや無理だろ…)と思ってたんだけど居なくて焦った」twitter.com/hoppe3230/status/1

「便器が逃げ回ってるように見えてたのかね」

「猛烈な磁気嵐(柿岡ΔH=517 nT、歴代9位)により、日本時間2024年5月11日の夜間、北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、栃木、長野、群馬、新潟、富山、石川、福井、京都、兵庫、愛知から赤いオーロラが確認されました。今のところ愛知県東栄町が最南端のようです」twitter.com/ryuhokataoka/statu

「マスコミは爆買いをありがたがる風潮だけど、あいつらただの転売屋だからな」

「車椅子生活が2年続いた小6の私は「もう歩けなくてもいい」と色んな事を諦めていたんだけど、ある日病院のデイルームで放送してたハガレンのアニメを見て「エド死ぬほどカッコいい!私もあんな風になりたい!」と真面目にリハビリをするようになり、立って歩けるようになり、ついでに腐女子に目覚めた」

「色々有って日雇いの仕事をググってたら、youtubeのcmが借金と借金の一本化みたいなのばっかになって、俺はこの悪魔のようなgoogleを倒そうと、あえてお金持ちが検索しそうなワード「お金 余る」「CEO 悩み」などで検索し、結果的にyoutubeの広告をゴディバのアイスにする事に成功しました。」

「あと「自分はこんなやつと釣り合ってたのか」と思うと寒気がしたし、即別れた」

「これ何とかしないとまずいだろ
もう外来種に優しくしてる場合じゃねぇよ」

「クリア不可能想定で複数の拍子が同時進行する変態音ゲーを作る

想定の100倍流行る

jubeat大会優勝者II-L始め5本指でポリリズムを取れる化け物が多数参入しクリアされる

プロピアニストかてぃんが参入、颯爽と一位になる

ランダム生成のポリリズムを無限に押せるプレイヤーが現れる←今ココ」twitter.com/namarikarte/status

「三重や兵庫、島根など古く水銀が産出した土地には「言葉を発せない神」「脚を動かせなくなった村人」などの伝説が残り、これらは水銀中毒の症状から発生したと考えられている。 三重県の由来は、伊吹山で神に敗れたヤマトタケルが病床で「私の脚は三重に折れ曲がってしまうほど疲れている」と言ったことからついた地名による。この話のモチーフが地域で古くから風土病のようにして存在した水銀中毒で、同じような話が兵庫にもある。」

「スリランカ救済、脱中国へ日本が主導 上川外相が訪問」...馬鹿が、何やってるんだよ...勤勉な無能はどうすればいいんだっけ

「”不登校ユーチューバー”として一躍有名になり、いつの間にやら周囲に群がってきた“オトナ”たち。少年の誕生日パーティーに1万5000円の会費を払い、年が離れた100人近くの“友だち”がお祝いに駆けつける様は異様にも思えた。 ところが今回、大きな“挫折”を味わった15歳に声をかける友だちはいない。中でも不登校活動を手放しで称賛し、「僕が会社の社長だったら即戦力として採用」と評してきた1番の“理解者”ともいうべき脳科学者・茂木健一郎氏もスルー」

「別府ムスリム教会カーン代表は「このままいけば2100年に日本はイスラム国家になるでしょう!これに向けて尽力する勇気をアッラーが与えてくれますように」とムスリムの会合においてウルドゥー語で語っている。本音は多文化共生じゃない。侵略だわ。」

「スーパー銭湯のくつろぎ処にて「このままがいいのに、次なにがしたい?なんて聞かれたら、ここにいたいきもちが消えちゃうからやめて!」と、4歳くらいの女の子が両親に泣きながら訴えていた。」twitter.com/higashi_kahori/sta

「「ランドセル重過ぎ」...風船つければ軽くなるのでは?」

「その丸大食品様の人気CMといえば「♪ハイリ・ハイリフレ・ハイリホ~ハイリハイリフレホッホ~」大きくなれよ~の丸大ハンバーグを欠かす事が出来ません。
これは確か子供達は巨人と別撮りでなくリアルタイムで共演しており、ミニチュアの家の前に置かれた鏡に原寸セットと演者が映っているんですね。」twitter.com/ishiimark_sign/sta

「ギランバレーになった経過 半生のササミに当たり、カンピロバクターに感染、40度の発熱と下痢で悶絶

1週間で回復

1ヶ月後、麻雀中にアガリ牌を河に落としてしまい手の麻痺を自覚

数日後歩行困難となり神経内科に入院

生の鶏肉はマジで危ない」
togetter.com/li/2346882

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null