新しいものを表示

「同じ事を報じるロイターの記事を翻訳してみたけど、インタビューアーが白旗という言葉を使って聞いた事や、交渉には大国の助けを借りるべきと言っていること、バチカンの報道官が追加で説明をしていること等が書かれている。この様子から、発言に対するいろいろな意見があることをうかがい知ることができる。 一方で、共同通信はそれを書かない。左寄り?ロシア大好き?どっちでもいいけど、その立場で都合の良いところだけを切り出した。これは報道ではなく特定の主義思想を宣伝しているだけ。法皇にも失礼だ。 共同通信は本当に日本の恥さらし。今すぐ潰れて欲しい。」

「キングジムの社長の言葉で好きなのが
「失敗が続くと企業イメージが悪くなるとか言われるんですよ。そんなことはない。売れない商品は3カ月経つとみんな忘れちゃうじゃないですか。なんで気にするんです。そんなこと」これだよなw」twitter.com/hmiyabi/status/113

「電車待ちしてたら隣のおばさんがいきなりナルトなみの素早さで手印むすびだしてなんだなんだと思ったらハンドクリーム塗ってるだけだった。びっくりした…」twitter.com/katsunomisanzai/st

「馬鹿だな、「パソコンを使える」ってのはな
・トグルでIPLが打てる
・256番地マップを壁に貼ってる
・ソースを信用しない、バイナリパッチが怖いから」

「「一時的に嫌われるけどいずれ誰かがやらねばならない」....一時的に嫌ったりしない、ずっと大好き」

「NPO団体のおばさんに「貴方が本当にパソコン使えるかどうか試します」って言われて案内されたのがXPとExcel2003の組み合わせで「え?今のご時世で2003ですか!?」って言ったらパソコンわからない扱いされて面接落ちたりしました。とはいえあのNPO団体に就職してたら地獄を味わってたと思うのでヨシ!」twitter.com/rap_/status/174473

「「アウトプットしないのは知的な便秘」という言葉、とても好きになった。」twitter.com/beConjuror/status/

「戒名GPTすごい。アルトマンにお布施するだけで戒名を授かれる。」twitter.com/shao1555/status/17

「子どもの健康診断で服を脱がせないでと署名するのは如何なものかというツイートに「服着たままだと打撲痕や火傷痕が見つかりにくくなりますよね」ってリプがついてて背筋が凍った」

「いわゆる欧米の「はっきりものを言う」とは「自分の主張を明確に伝える」ということであって、その伝え方自体はpoliteであるべきだけど、日本人の中には「相手のことを気にせずストレートに言うこと」だと思っている人が多いため、主張が不明瞭且つ失礼になっている人が多いのではという話になった。」twitter.com/Luzwell/status/171

「前職の偉い人が全体会議の公開質問で「人事評価の基準を明確化して欲しい」と言われた時、「基準を定量化して公開すると皆さん頭がいいのでそれに特化しちゃう、でも研究組織としてそれは不健全なのでやりません、ごめんね」と仰ってたけど、その重要性を今噛み締めている」twitter.com/sla/status/5675182

「先進国のマスコミとしての成長を諦めた日本のマスコミが言うとアレだな」

「約1世紀ぶりの快挙! 新属新種の光合成をやめた植物を発表しました。その名もムジナノショクダイ(狢の燭台)!発見と同時に新属と認識され、現在もその属名が認められている日本産の維管束植物は1930年にまでさかのぼり、今回の成果は世紀の発見といえると思います!」twitter.com/tugutuguk/status/1

「なぜEVはタイヤの摩耗が早いの?
EVはなにしろ重いです。バッテリーだけで小型車1台分の重量がかかるケースもあります。

2023年に老朽(1925年築)化した立体駐車場が倒壊したときには、「EVとSUVが重すぎるからじゃないの?」とずいぶんと騒がれて当局が調査に乗り出したりもしました。

そのときのCBSの報道では「普通乗用車で比べるとEVはガソリン車より500~800ポンド(約227~363kg)重く、SUV・トラックで比べると数千ポンド(約1000kg以上)も重い」と紹介されていました。」

「マックの女子高生も、電車の中で発狂する腐女子も存在せず全ては虚構で、お前らがtwitterだと思って見ているのは心療内科の真っ白な壁。」twitter.com/gentledog/status/1

「胴いったらダメなの?ヨーダはなんで胴いかないの?」

「311の時、独りで逃げた奴が偉そうに語ってますなあ」

「某石鹸の店なぁ、天然成分のみだから体に良いって謳うけど、漆だって天然成分なんですよ。かぶれることもあるんですよ。来店時に有無を言わせず泡立てたソープを腕に塗られて、私はかぶれましたよ。」twitter.com/Kayo_Albarose/stat

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null