「キングジムの社長の言葉で好きなのが
「失敗が続くと企業イメージが悪くなるとか言われるんですよ。そんなことはない。売れない商品は3カ月経つとみんな忘れちゃうじゃないですか。なんで気にするんです。そんなこと」これだよなw」https://twitter.com/hmiyabi/status/1138956820620251137
「電車待ちしてたら隣のおばさんがいきなりナルトなみの素早さで手印むすびだしてなんだなんだと思ったらハンドクリーム塗ってるだけだった。びっくりした…」https://twitter.com/katsunomisanzai/status/1764165730478768556
「アナタニモウチェルシーアゲレナイ」
https://twitter.com/054758373/status/1763734247440105586
「NPO団体のおばさんに「貴方が本当にパソコン使えるかどうか試します」って言われて案内されたのがXPとExcel2003の組み合わせで「え?今のご時世で2003ですか!?」って言ったらパソコンわからない扱いされて面接落ちたりしました。とはいえあのNPO団体に就職してたら地獄を味わってたと思うのでヨシ!」https://twitter.com/rap_/status/1744730181468926241
「「アウトプットしないのは知的な便秘」という言葉、とても好きになった。」https://twitter.com/beConjuror/status/1764133790514053129
「戒名GPTすごい。アルトマンにお布施するだけで戒名を授かれる。」https://twitter.com/shao1555/status/1763521890252140985
「いわゆる欧米の「はっきりものを言う」とは「自分の主張を明確に伝える」ということであって、その伝え方自体はpoliteであるべきだけど、日本人の中には「相手のことを気にせずストレートに言うこと」だと思っている人が多いため、主張が不明瞭且つ失礼になっている人が多いのではという話になった。」https://twitter.com/Luzwell/status/1711969202519888135
「前職の偉い人が全体会議の公開質問で「人事評価の基準を明確化して欲しい」と言われた時、「基準を定量化して公開すると皆さん頭がいいのでそれに特化しちゃう、でも研究組織としてそれは不健全なのでやりません、ごめんね」と仰ってたけど、その重要性を今噛み締めている」https://twitter.com/sla/status/567518272472756224
「約1世紀ぶりの快挙! 新属新種の光合成をやめた植物を発表しました。その名もムジナノショクダイ(狢の燭台)!発見と同時に新属と認識され、現在もその属名が認められている日本産の維管束植物は1930年にまでさかのぼり、今回の成果は世紀の発見といえると思います!」https://twitter.com/tugutuguk/status/1763325353827958793
「マックの女子高生も、電車の中で発狂する腐女子も存在せず全ては虚構で、お前らがtwitterだと思って見ているのは心療内科の真っ白な壁。」https://twitter.com/gentledog/status/195711089856618496
「某石鹸の店なぁ、天然成分のみだから体に良いって謳うけど、漆だって天然成分なんですよ。かぶれることもあるんですよ。来店時に有無を言わせず泡立てたソープを腕に塗られて、私はかぶれましたよ。」https://twitter.com/Kayo_Albarose/status/359889665668558848
マストドン好き