新しいものを表示

「この時期自炊初心者が多いと思うんだけど、鶏肉からドリップ(血)が出てて気持ち悪いからって理由で洗うとシンクに鶏肉のカンピロバクターやサルモネラ菌が飛び散って他の食材についたり皿や調理器具について食中毒の原因になる

鶏肉からキモい液が出てたらキッチンペーパーで拭くんや

なんならキモい液が出てる状態で塩振って料理酒ちょっとかけて10分くらいほったらかしてる間に野菜の下拵え終わらせてから鶏肉キッチンペーパーで拭いてから鶏肉切る流れが良いぞ

できればまな板は肉と野菜で分けたほうがいいけど百均で売ってるペラペラのプラスチックまな板を肉専用にするかまないたシートとか使うのもおすすめ」x.com/CNMNSN/status/1907588309

「「全裸」の婉曲表現として「一糸纏わぬ姿」や「生まれたままの姿」など色々ありますが、僕は中世のカタリ派追放を表現する際に用いられた「己の罪以外、何も携えぬ姿」ってヤツが特に好きです。」

「このパターン何個目だよって話だが、もしかして富士通がやめたシステムは全部日本IBMが拾って、なおかつ全部移行失敗してんのか?」

「欧米の白人知らん人が、きれいごとしか言わない宣伝に晒されてれば、そうなって当然でしょ 日本人素直なんだから 何にも謎などない

そういう日本人でも白人の隠しきれないホンネを嗅ぎつけるのは、そんなに難しいことではない

だって数十年前からの捕鯨反対運動も、日本人を侮辱して人種差別的欲求を隠れて発散しようというホンネが隠しきれなかったわけだし、それは日本人を襲撃し負傷させたあの海上ヤンキー集団シーシェパードに対する強固な支援が途切れないことからも明らかだ

日本人は、我々を見下しバカにしようとする白人のバカさ加減を憐れんで、我々はそんな無粋なことはしない ただ、アホは相手にしないだけだという、孤高の境地を保つべきだ 日本人は堂々と内側をむいて、自分たちの美意識と正義を信じて文化を紡げばいいのだ」

「<⚠️注意⚠️> めっちゃ怖いこと書いてあるから、読んでね。 維新の大阪ヘルスケアパビリオン(総合プロデューサーはアンジェスの森下竜一)やけど、マジで、個人情報が、SBIホールディングス(金融会社)に提供される予定らしい。 (今、再検討中やけど、絶対に怪しい)」

「昔VIPで 「本当に終わった土地の見分けかたは簡単。一番最初に道路にガタが来る。デトロイトもシカゴもそうだった」 って言ってる奴がいたのを思い出した 本当にその通りやな」

「「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」 私は神戸出身です。 中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。 今、麻生内閣の支持率が下がり、 次の選挙で民主党が政権を取ろうとしています。 みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか? 民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。 名前は民主党に変わりましたが、 実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。 あの震災の時、村山内閣が何をやったか、 みんなもう忘れちゃったんですか? その反自衛隊思想から自衛隊の出動を取り返しのつかないほど 遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。 泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、 薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。 自衛隊より先に現地入りした辻元清美等が、私たち被災者に 「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」 と書かれたビラを配っていたこと。 本当にみんな忘れちゃったんですか? これを読んだ時、戦慄が走りました。」

「こいつマジでなんならできんの」

「これ、中国が嫌われてるとかじゃなくて検閲の影響でオンラインコミュニケーション機能に制限かかるから販売できないんだよね」x.com/al1ena1/status/190745599

「「自分の好きに生きてよいのだということをなんどもなんどもなんどもわすれる」

大島智子」

「昨日の帰宅途中疲れてたんでぼーっと信号待ちで立ってたら、いきなり後ろから膝カックンされた何事!?と振り返ると、犬が頭突きかましてて、目が合うと嬉しそうににぱ!っと笑ったよく見ると、通勤途中の道沿いのお宅のわんこが散歩中だったいつも柵越しに姿を見るだけだったのにしっかり覚えてたんだな」

「Switch2の「日本専用版」が大幅に安く設定されている件で海外アカウントがざわざわしてるけど、 「関税か?またトランプの関税なのか?」 「お前ら、日本語を勉強すれば安く買えるぞ!」 の2つはかなり面白かった。特に後者の前向きさは見習いたい。」

「美容院に行った。なんてことない会話。「感情に波がある自分が嫌いなんです」と言う私に対して、美容師さんは「そうなんすね」「どうやったら治りますかね」とは言わず「でも波があると、平坦を走っている人じゃ届かないところに届くかもしれないっすよ」と、一瞬で鮮やかに私の心を染め上げてくれた」

「それにしても「啓蒙」とか「革命」とか「自由」とかの訳語を作った幕末明治初期の読書階級の学力は凄いですよね。例えばRevolutionという言葉に出会って「反乱や謀反という反逆罪とは違う行為とは・・・そうか『天命が革える』か」とか考えたのでしょう。どんな学力だよと。完璧に理解してたのですね。」x.com/oxomckoe/status/19055530

「それでもう完璧に狂ってしまったんです。  それで、誰が見ても様子がおかしいという状態になってしまって、今でもまだ治って ないんですよ。  それからというものずっと狂いまくりで暮らしてきてしまったんです。警 察官に捕まったこともあるんです。これは、大学院生のときでした。修士論文が書 けるかどうかの瀬戸際で、普通の人でもおかしくなるかもしれませんが、私はもとも とおかしいもんですから、特におかしくなっていたんです。東京の吉祥寺に綺麗な駅 ビルがあるんですけど、そこを私は歩いていましたら、右と左から警察官がやってき て私の両脇を吊り上げて、つっつっつーと交番に連れて行くんです。「自分の格好を 見てみなさい」と、おっしゃる。見てみると、ほとんど裸だったんです。うん、でも どうして裸になったのか、わからないんですよね(笑)。近くを歩いていた人が通報し たんでしょうね。」

「高校のとき、冬休みになる少し前の数学の授業で。急に腹が痛くなって机の上につっぷしてしたら、先生に「おい、なに寝てるんだ!」と怒られて、「罰としてこの問題解いてこい。年明けの授業まで待ってやる。」と言われた。その問題がとても難しく、手の付けようもなかった。正月。あまり話したこともない、頭の良いA君から年賀状が来た。しかも2枚!そこには、数学の解答がぎっしりと書かれていた。2枚目の終わりに、つけたしたみたいな小さな文字で『これ黒板に書いといてやれ。あけましておめでとう』とあった。年明けの数学の時間に、A君の解答を黒板いっぱいに書いた。先生は、まさか本当に書くと思っていなかったのか、すごく驚いていたが、解答にマルをくれた。授業後にA君にお礼を言うと、「うわ、いや、ゴメン、勝手に住所とか調べて……。」と、なぜかあせっていた。(話すのは苦手らしい)ありがとう、A君。」

「円安はわざとやってるんじゃなくて、単に財務省が無能過ぎて日銀砲以外の為替の操作が出来ないというだけ。トランプは今の日本を過大評価している」

「「AIがすべてのプログラミングコードを生成するようになる」...いや、そもそもいらないよねプログラミング言語...というかフォンノイマンアーキテクチャというかトランジスタ論理回路というか...一番コントロールしやすい現象で構造を組み立てればいいので」

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null