新しいものを表示

「精神科医が言うには、本当の自己肯定感とは「今日は掃除と自炊を頑張ったから自分えらい!」と"根拠ありきで"自分を認められる状態のことではなくて、「今日はなにも頑張れなかったけどそんな日があってもいい!」と"根拠がなくても"自分のことを認められる状態のことを指すとのこと。」

「努力をすると努力をしない人間がムカつくようになるのか…怖いな努力は。」x.com/kuramatsu_and/status/174

「13世紀に南フランスの異端者たちを殲滅するため派遣された十字軍の騎士たちが、大修道院の院長に「南仏にはカトリック教徒も大勢います。我々は異端者とカトリック教徒をどう見分ければいいのか」って尋ねたときの院長の「皆殺しにしろ。選別は神があの世でして下さる」って返事は何度読んでもやばい」

「老人が「元気ないから点滴してくれ」って言うて外来来るやん?
アレ、「何の変哲もない生食でも元気になるんやからプラセボやろ」と思ってたけど、
最近わかったことがある。

あいつら、普通に脱水になってるんや。
老人、全然飲まへん。口渇感じる神経が鈍くなってる。みんな脱水。そら点滴効くわな 」

「俺が大学生の頃、バイトがあまりに嫌でブッチしようとしたら親父に「何も言わずにばっくれる奴だけは絶対に信用されない。今後逃げ癖がつくから、何でもいいから一言、自分の口でやめるといいなさい」と言われた。

わりと人生を通して大切な教えだったなぁと今では思う。」x.com/MasukuShac87060/status/1

「同僚の女性に「ハサミ貸してもらえますか?」と聞かれたんですけど、私がハサミを取り出すまでの間、彼女が手をチョキチョキと動かしていて良かった」

「赤いきつねアニメCMの件、予想以上にボコられてビビッたのか、「違和感があるという意見を言っただけ」まで戦線を後退させようとしてるっぽいけど、放火の下手人のみなさん初手で「バックからチ〇ポ突っ込まれながら食べてる」「フェラそっくり」まで言ってましたからね。歴史修正は許さんぞさすがに。」x.com/ura_account55/status/189

「お昼の地上波テレビ、「貧乏人に許される娯楽は憎しみと怒りだけ」という感じでとてもつらい」x.com/kentz1/status/1098448965

「トランプがUSAID殺して
オールドメディアが発狂してるの
ほんま面白いw」

「今、ミヤネ屋でコメの卸屋さんが、怒りの発言。 宮根が話を切り上げようとしたところ、二つの問題を追加で言わせてくれと、 大阪万博とふるさと納税が米不足の原因になっていると。 生放送で止められない。よく言った。」

「世界一欲求に正直な奴からが集まってるのに世界一平和な祭典。」

「避難所での性被害はこれまで必ず発生しています。ただ被災された方への支援やその他の情報発信が優先され、また触れにくい内容でもあるため、メディアでも取り上げられにくく一般的に知られていない現状がありました。 能登の震災よりテレビでも扱われる様になり、女性・子供への注意喚起も広く行われる様になった気がします。悲しまれてる方もいる中騒ぐのは良くないと言われたりで泣寝入りされる方もいました。トイレが離れた場所にあり夜間1人でいき被害に遭うなども多くあります。
●女性・子供は夜間は特に1人でトイレに行かない。
●着替える時は家族や同性でお互い隠し合う。
●管理者の優越的地位の濫用で被害に遭わない様に女性だけでグループを作り物資の交渉や生理用品などの手配も行う。
●出来れば授乳室など女性だけの空間を確保する。
など、気をつけていただきたいです。どこで震災があってもおかしくなく全ての方に関わる事です。」

「米価格が高騰しているのは昨年8月に米の先物取引を解禁したから。

日本人の主食をマネーゲームの対象にするか?!💦
それにしても先物相場高い。まだまだ米価格は上がるだろうね。」x.com/lastboy41/status/1889253

「図書館の分類って、1哲学がおこり宗教が生まれ、2歴史、地理、そして3法律や社会の仕組みが出来、4自然や5技術を知り、6様々な産業がおこり、7芸術や余暇が生まれ、8言語、9最後に架空の物語が生まれる、っていう風に0~9類まで並んでいて、最初それを教わった時はちょっと感動した。」

「「オーガニック食品を食べると頭が良くなります」という旨のポストを見かけて、「なるほど、効果ないみたいですね」って言いかけたけど耐えた。」x.com/usa_akasa/status/1887928

「現場のがんばりや努力がクローズアップされるのは、
それだけ上層部によるマネジメントが効いていない
ということの裏返しです。」

「「だから告白は一撃必殺の逆転技じゃなくて最後の一押しだと何度言ったら なんで彼氏まともに作った事ない奴はどいつもこいつも 大気圏外からいきなり相手の死角に回り込んで暗殺するみたいなスタイルをとるの?」
「なぜか喪女は、 好きになると好きなことがばれるのがおそろしくて逃げて、 お互い知り合うという大事な時間を飛ばし、 我慢出来なくなって唐突に告白、相手ポカーン、 しかも「わたしなんかが好きになっても困りますよね」という自己完結型、という 大変扱いにくい玉砕をするからな」」

「情報化時代が終わりに近づくにつれ、知性やスキルの習得の重要性は薄れていきます。必要なのは意志です。 大胆になる意志。 他者を助ける意志。 変化を起こす意志。 心を再プログラムする意志。 快適ゾーンを超えて自分を押し進める意志。NPC(ノンプレイヤーキャラクター) になるのではなく、生きようとする意志。」

「おまえのために、ということばは、いついかなるときも、美しくない。 —大島弓子」

「問1:ガンを早期発見出来たAさんが臓器摘出で治療したところ、当社の基準ではその段階のものはガンと見なしませんと保険金を出さなかったのに、じゃあプランを見直しますと言ったら、一度ガンになったので新しいプランには入れませんとのたまわった生保会社の舌の枚数を述べよ。(5点)」

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null