「colaboの領収書提出拒否、タイミングがエグくて笑う
よりによって『確定申告シーズンに行政からの指示に逆らって、それが許された』のがもう最高
これで全国の確定申告者全員が領収書出さなくて「colaboが良くて俺がダメな訳を言えよ」と言ったら行政側は詰む
そのくらいの大失態をやらかしてる」https://twitter.com/SIGe1001/status/1631838324133629952
「東京の女子トイレがなくなっていってる。
①②誰でもトイレ&男子トイレのみ
③誰でもトイレのみ
➃誰でもトイレのみ。男に押し込まれて性犯罪が起きた大井町駅近くのトイレ
もう女子トイレ設置義務が必要な段階ですよ。
もちろん女性のみ利用可で。
----------------------
新たに作ったわけじゃなさそうだけど、ここのトイレも怖い。
入り口は男女分かれてるのに、
中はひとつ。
だまし討ち詐欺的トイレ。
----------------------
これは埼玉県 富士見市の公園のトイレだそうです。
誰でも+男子トイレのみ。
----------------------
「こんなことに⁉愛知と渋谷だけ?」と思った方…これは全国的な動きです。性自認への配慮なんだ、先進的なんだ、と言って。
おかしいと思いませんか。LGBT法が通ればもっと加速するでしょう。男女の区別は必要な場があります。子供や女性が安心して暮らせる社会の為に。」
「大谷なんてそんなに知名度無いよ」https://twitter.com/YTMGS/status/1632692498320465920
「海外移住してみたい?ではまずコンビニなし、お菓子無し、生魚無し、市販の出来合い調味料なし、完全自炊生活+マクドナルド、この条件で数週間生活してください。これでだんだん元気がなくなる人は食に対するストレス耐性が低いです。日本の食環境に頼ってる人は海外ですぐ病みます。鬱は食事から。」https://twitter.com/5ducks5/status/1632278214713430016
「日本嫌いな人達って不思議と「日本は同調圧力がー」って言い方するけど,海外にも立派に同調圧力があるんだよね.最近某所で「あの辺の人らは,現地で腫物扱いされてることを同調圧力が無いと勘違いしているだけ」というお話を聞いて,納得感があるけど辛辣だなーと思ったw」https://twitter.com/m_morise/status/1628936165004038144
「もともと「ログイン」ってのは時分割システムでユーザー認証なんてないころ、ユーザー切り替えで「俺が来たよ」って「ログに記録する」ことから来てる。
1960年代くらいから使われてて、
情報工学的には意味と歴史のある単語。
情報システムが一般人に普及して消されようとしてる。」https://twitter.com/rei_software/status/1630885216524046336
「ChatGPTを使って
「科研費に落ちた上司を慰めるメール文面」を、「普通の上司」と「嫌な上司」に分けて作ってもらいました。どちらも文面には大差なかったのですが、嫌な上司向けの方は末尾に「敬具 ChatGPT」と添えられていました。わかってやってるならシンギュラリティ超えてると思います。」https://twitter.com/TCN_Kyoto_TPU/status/1630380757998002177
「何故、わざわざ中国のバスを買うんですか?このバスに六価クロムが使われている報道は無視ですか?
大丈夫ですか?」https://twitter.com/onoderamasaru/status/1630858843403034628
「料理人の矜持とお人柄も感じられる良いお話。
でこの変更が何を招くかというと、
ビリヤニ風炊き込みご飯→ ビ リ ヤ ニ ⚡️
くらいに進化します。インド料理店では、ランチメニューになくてもアラカルト注文する派ですけど、近年アレンジなし直球が増えたのは嬉しいですね。」https://twitter.com/pherim/status/1631070413420924928
マストドン好き