「ふと気がついたけど、調布市の市議会は「ちょうふしぎ会」か」https://twitter.com/tvvitter_com/status/958882953991413760
「たぬかなさんは絶好調らしい」https://twitter.com/ikirijyakusya/status/1625592183209472000
「何かの相談で「バレンタインに意中の女性からチョコもらったんですけど、ホワイトデーのお返しは何が喜ばれますか?」という質問に対して、「3月14日ってアホか!今すぐ食事に誘え!」って答えてた。恋愛でも勉強でも仕事でも、できるヤツとできないヤツはこんなに違うよ。」https://twitter.com/NakashimaSense/status/169365378462515200
「アニメに限らずこういう薦め方というかラインナップってどうも「僕からのプレゼントは君が賢くなるためのブックリスト」みたいな痛々しさがあるように思う。」https://twitter.com/wideangle/status/865058301
「ネットでは、誰も共同通信の記事の信憑性を語らないので、ちょっと疑問を書かせてもらいます。
中東のどこで、非難集中してたんですか?どこかでデモや暴動でも起きていましたか?
確かに、「ジョジョ」「コーラン」とアラビア語で検索すると、数百のサイトがヒットしますね。 しかし、大半が同一人物による書き込みを転載したもので、文章まで同じものが多数あります。ほとんどのサイトでは、数本の書き込みがあって鎮火です。 しかも、「ジョジョを悪人」だと思い込み、「新作アニメ、ジョジョの奇妙な冒険」と書いているものがほとんど。新作じゃありませんよ。
つまり、投稿者は、アニメも原作も読んでいない人物が大半を占めているということ。そもそも同じ人間の可能性もある。それを「中東で非難集中」と炎上させたのは、共同通信の方じゃないんですか。 もしかして、記者の方は、アラビア語が読めない、まさかそんなことはないでしょうねぇ?」
「やってみた系のブログ記事を出す時、「同じような記事、既に出してる人いっぱいいるだろうな…」とも思うけど、オタク界隈の「n番煎じでも、あなたが煎じた茶が飲みたい」的な名言を思い出して、リリースしている。自分の視点を持っているのは自分だけだもんな。」https://twitter.com/PentaPROgram/status/1624386657729540097
マストドン好き