新しいものを表示

「「都会風やめて」....まあ来る人は、やめてもいいしやめなくてもいい、どうせ限界なんだし」

itotaku さんがブースト

[TVアニメ『リコリス・リコイル』公式さんはTwitterを使っています: 「❁.。:*:。.━━✽━━.。:*:。.❁ 『リコリス・リコイル』   新作アニメーション     制作決定 ❁.。:*:。.━━✽━━.。:*:。.❁ ふたりの物語は――        終わらない t.co/v7H47Cr4Rf t.co/whrhxdVvkK」 / Twitter]( twitter.com/lycoris_recoil/sta )

「サーモン大砲に対する、鮭のお気持ち表明とか配信できないものか」

「例えば出入りの業者に横柄に接するとか、出入りの業者に横柄に接するとか、出入りの業者に横柄に接するとか。」twitter.com/mann_co_high/statu

「【吉報】chatGPT、エロ小説作成を拒否。まだ生き残れるぞ!」twitter.com/franceshoin1985/st

「「アメリカ人は他人の成功にあまり嫉妬しないと思うが?」と女性カリスマトレーダーに聞くと「そう!私たちは他人の成功に寄生するのハハハ。特にカリフォルニアはね。もっと成功させておこぼれをもらいに行く。成功する人は成功させた方が皆美味しいよ。邪魔してどうするの?!」と。」twitter.com/kotarotamura/statu

「「人から利用される人は、人から認められたと錯覚します。」テレフォン人生相談の今日の一言怖いなぁ。」twitter.com/junichikoka/status

「F-35を買う金で老人ホームを作れとのご意見がありましたので比較してみました。」twitter.com/yahou5/status/1623

「「ゲームの歴史」は著者を見て嫌な予感しかしないから買わなかったんだけど、著者自ら予想の斜め上を行く発言してて草生えた。
「歴史」なら一次史料や二次史料からどれだけ客観的に分析できるかが勝負だろ。
ゲームの世界に客観など存在しない?
ゲーム舐めんな馬鹿」twitter.com/GIL0920/status/162

「14日に渡したいから別の男の子にする」

「行方不明の男の子を探すツイが流れてきたけど、警察署について明記がない・ママって書いてるけどフォローの雰囲気的に男性・連れ去られをたくさんフォローしてるあたり怪しい。探している理由が違うと思う。 安易にRTしない方が良い。MIU404から学んだはずだ。」twitter.com/cousin_itt_/status

「屋上へ行こうぜ。久しぶりにキレちまったよ…」

「盆踊りは明治に風紀を乱すという理由から弾圧されることがあったけど、当然強行することも多くて、櫓の上に巡査が登って「盆踊り中止!」と叫ぶと、若い衆がわらわらと上がってきて巡査を抱えて、近くの川に放り込むなんてこともあったらしい。盆踊りが過激なイベントだった時代の話も調べたら面白そう」twitter.com/manetoke/status/16

「「耳をすませば」って最初、こんなにCG凄いアピールとかあったような...」

「chatGPTが私たちのような一般の人間に問いかけているのは「人工知能は人間のように考えているのか」ではなく「私たちは本当に考えているのか」なのだと思います。」twitter.com/daijapan/status/16

「これもう、Google検索は要らないかもな

Chromeで検索エンジンとして、Perplexity(perplexity.ai)を登録しておけば、めっちゃ気軽にAI使って調べ物できる。ChatGPTとは違って参考文献を提示してくれるので普通に仕事で使える。

やり方は以下のサイトが参考になる
reddit.com/r/perplexity_ai/com

「「ChatGPTに仕事を奪われると心配しなくていい」....あれで正確じゃないからという話なら仕事ではあれを超える精査をするわけで、仕事のレベルが上がりすぎて辛い」

「年間の電気代1000円節約とか、ご飯は茶碗半分とか、そういう貧乏臭いしみったれた話題を、特に詳しい専門家もいないバラエティで、延々流すのはやめて欲しい」

「まあ,いわゆるイモ欽トリオを嚆矢とする「テクノ歌謡」の一種ですな」

「共産党の口座に入金しようかなと思った方は、その前にツイート右下のマークをクリックしてください。大変有益な情報が表示されます。」twitter.com/tokumoto0/status/1

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null