新しいものを表示

「これを機会として、我慢を強いられてきた方はフィンガーズを殴りいってみてはいかがだろうか。」

「トルコ国籍の男が埼玉県警川口署を訪れ、フリージャーナリストの男性を「殺す」「ここに死体を持ってくる」などと興奮状態で話し、脅迫容疑で逮捕されていたことが29日わかった。男は川口市内に住む同国の少数民族クルド人の30代の自称解体工。」

「背中やら着てる服の下やら枕やら
光の当たってない所にビッシリ集まってくるで」

「株式会社俺のシャウエッセン」

「世界のKitchenから……君のことを冒険心を忘れてソルティライチしか出さなくなった腰抜け呼ばわりしたことを謝る。」togetter.com/li/2231307

「誰か忘れたけどクニノトップガンとか言われて馬鹿にされてたな」

「取材中に中年男性の軽トラに同乗していたら、運転席前のフロントガラスに宝くじが数枚貼られていた。なんですかこれ?と聞いたら「こうでもしないともう前に進めないんだよ」と。映画のような言葉は不意打ちにやってくる。」twitter.com/murakenkawaguti/st

「埼玉県民 埼玉県がなくなってもいいのか」

「2億回話してますが、私の故郷の漁師さんたちは1990年代に入ってやっと「あれ?おさかなってもしかしてとりすぎるといなくなっちゃう?」と気づいて北大から専門家の先生を呼んで栽培漁業のための孵化場をつくって一定の成果を上げたものの、「おさかなにごはんあげるくらいぼくらでできるもんね!」 と、専門家の人たちにお金払うのが嫌になって追っ払って自分たちで勘でお魚を育てようとして全滅させたり、秋が最盛期の定置網漁業なので台風が来たら海に沈めっぱの網を回収しなきゃならないのですが「いまあみをひっこめたら、しきなおすのもたいへんだしな…わんちゃんたいふうそれるかもだし…」と 毎回、ギリまで回収しない怠惰のチキンレースをやっては波に網をさらわれて数百万の損をしてマイクロプラスチックを海に放流したりと、かなり頭ちいかわだったのは目の当たりにしてます…」

「日本だけじゃなく台湾やフィリピンも突然の禁輸されたりしてんだから中国と取引することのリスクを考慮するのは経営の責任だと思うけど
日本政府関係ないよ」

「技能実習制度を利用している 企業が弁償すべきだな」

「『猫の声真似が上手すぎるオッサン』と、それに本気でビビる猫のやつ。これほんと好きすぎてずっと見てる。

たぶん見た人は、「想像より似てた」って言う。こういう特殊スキル欲しいわ.....。」twitter.com/Stalin_Bot_JP/stat

「男らは全裸が約10人、ガーターベルト着用が約10人で、現在も逃走しているという。」

「興味ない人が興味ないって言いに来たら人気コンテンツ」

「ソロモンが、陥ちたな……」

「タイムズの領収書がインボイス対応してたけど、まさかフォーマット変えて対応するのではなく紙の方に予め登録番号を印刷して対応するとはな…」twitter.com/shibayan/status/17

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null