新しいものを表示

@hadsn おそらくここですね(そちらの価値判断がそうとはijsは言ってない)

@hadsn 「勝利宣言に近いもので小物感を感じてしまう」

@orange_in_space 「それをすべては明かさないと言う戦略をとっている」というのは、そうしないといつまでも書き終わらないからですよ

@orange_in_space 「まず問題であると言う人が提示した、こういう問題であると言う事を言葉を用いた根拠まで含めてをとりあえず尊重し、それから検証すればいいでしょ?><」とか書いてあるが、ijsにはくだりの発言がそうであるとは一切取れなかったのでそういう返答になったのだが

議論の勝ち負け云々言ったのはhadsn氏だけで、ijsはそんなこと一切言ってないし持ち出す気も更々ないのだが

@orange_in_space 「勝ち負けとかのどうでもいい議論をしてるんじゃなく、例の問題がどう問題であるのか?と言う議論をしてるんですよ?><」
これじゃあまるでijsが議論に勝ち負け持ち出す輩と言われてるようなもんじゃないですかぁ・・・・・・

あと、ijsはその妄想が偶然合っていたとしてもだ、妄想で言われるのは議論が不毛になってとてつもなくイライラするのでね。
「それこそ、明かしていない、断言していない、まだ書いていない要素を持ってしているのに「書いた」と言っているのと変わらないのでは?><」というのはまさに貴方の妄想でしかない。

「そんなこと言い出したらオレンジだって何の障碍に関する事なのかは直接的には一度も記述してないよ?><」と書いてあるが、それがどの発言を指してるのか疑問だし、ijsは何の障碍に関する事か一切言及した覚えはないので貴方の妄想であるとしか感じられないのですがね・・・

ijs01140💤 さんがブースト

そんなこと言い出したらオレンジだって何の障碍に関する事なのかは直接的には一度も記述してないよ?><
notestockで検索してみるといいかも><(もしかしたら行き違いがあってほんとに違う障碍について話してたりして><;)
notestock.osa-p.net/@orange_in
それこそ、明かしていない、断言していない、まだ書いていない要素を持ってしているのに「書いた」と言っているのと変わらないのでは?><
オレンジは直接その単語を書いていないからと言ってその単語に関する話題では無いなんていわないけど><

@orange_in_space ijsはまだそちらの言う差別の定義・区切りがわかってない状態であり、その段階でijsが勝手にそれを妄想して断言することのほうが議論を乱さないか?と思ったから言及してなかった。

それがある限り議論はアンフェアで不毛だし、貴方がどんなに崇高な理念を持ってようと意味をなさない

スレッドを表示

で、既に話したことをなかったことにしているとijsがツッコんだのがまさにこの点で、何度も書いてるのになんでその箇所だけ毎回無視してなに勝手に話進めてんだ💢とijsは思うのよ

スレッドを表示

あなたにとってはそういうつもりだったのだろうが、ijsとしては mstdn.nere9.help/web/statuses/
に書いてるようにしか取れなかったからそういう返答になったわけで(何度書かせたら気が済むんだ)

スレッドを表示
ijs01140💤 さんがブースト

不穏>< 

オレンジ的にはこの疑問系の先読みを含む反論、投機的回答とか投機的議論とか、条件付回答(? これが一番誤解を受けない表現?><)と呼んでるけど(何と言うのかわからない)、
自分の考えを目の前で『具体的に』明かさない人を待ってもしょうがないというか無限に議論が終わらないので「こうであるの?>< であればこうでしょ?><」「あるいはもしかしてこういう意味?>< その場合はこうなるでしょ?><」と、プログラミングのif thenのように、条件と回答のセットを提示するかも><
昨日夜中に突然まとめて(時間が><;と思って)1 tootに長く書いたのもそう><(じゃ無いと何時間かかるかわからない)
既に書いてあるのででもなんでもいいけど「こういう意味だ!」と言われたらそれに答えるしかないけど、「そうでは無い」としか言われないのであれば、疑問系で探るしかない><(そのやり方が妥当であるか?の話も、オレンジ的にお約束の航空界隈の話であったりする><(議論好きじゃないという事で興味ないだろうから書かないけど))
つづく

差別とはひとことも言ってないというのは、何度も言ってるがijsが既にそう断言したことを否定するものであり、差別かどうかはまだ一切言及していない

例えば、あなたは疑問符をつければなんでも疑問形と言い張れるつもりか?とすれば、反語ですよね?

スレッドを表示

あと、「正しい認識の上でそうではないと判断される人がジョークとして認識されると言う表現が差別であると?」は反語としか読めなかった。

ijsには、例の文章は表向きは疑問符を付けてはいるが、背景的に結論を決め打ちしているようにしか読めなかった。(適切な文法用語を見つけきらなかったのでモヤッとした書き方だが)
だからこそ、そういう返し(差別とはひとことも言ってない)になったんだが・・・・・・

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null