新しいものを表示

の みなみ通路 と 中央通路 とを結ぶ南北連絡通路とかいうカスみたいな構造が、 では と外の街路によって発生するんですね(ニッコリ)

スレッドを表示

の地下街は 閉店前・閉店後もほぼほぼ平面の迷路だったのに対し、 の地下街というか駅は立体的な迷路だから訳が分からなくなる

の隣にある地下鉄の出入口、元々は から改札の向こう側に接続していたはずなのに、気が付いたらメトロプロムナードの西の端に接続するようになってしまった

このまえぼく「DDR4の2GBなんてないでしょwwwwww」
今日ぼく「あるの!?」

富士通デスクトップ パソコン ESPRIMO D586/P 仕様 - FMWORLD(法人) : 富士通 jp.fujitsu.com/platform/pc/pro?

解っててやってるのである(真顔)(タチが悪い)

喪中 さんがブースト
喪中 さんがブースト

【おしえてえらい人】
#macOS#iOS#VoiceOver、今試したら #Safari で開いてるページにある #SVG 画像の title 要素の内容を role="img" 指定があれば(ラベルとして)読み上げてくれるようになってたんだけど、この仕様になったのいつからでしょう?(昔は読まれなかったですよね)🤔

ちなみに当方で試した OS バージョンは
- macOS が 15.7.2
- iOS が 18.6.2
です。

喪中 さんがブースト

廃棄が決まってる電子顕微鏡の最後の実験であれば、電子顕微鏡を破壊するから誰もやってない新規性ある実験ができるという話。その話は本当に面白くて納得感あるんだけど、動画で語る形式だと無駄に引き延ばされている感覚で不快ではあった。動画にされても困る… https://www.youtube.com/watch?v=yTiNiht-_x4

印欧系言語で用いられる発音記号を合字にするのは結構だけど、CJK互換用文字までを用いて合字にするカスの所業をやめてほしい。想定通りと言うが、これ ("マンション" → '㍇' (U+3347)) を想定しているユーザがどれだけ居るのか?

LayoutNG  |  Blog  |  Chrome for Developers developer.chrome.com/blog/layo .

U+3358~U+3370にある0点~24点って時刻を表す中国の漢字電信記号が由来なの!?

CJK互換用文字 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/CJK%E4%B?

厳密には再配信している時点で の面ではアウトだし、 "ほんとにアルファとかブラボーって言って" いると公表するのも ("日本の業務無線聞いたら本当に日本語話しとるwwww" レベルの話ではあるが) アウトだと思う

"成田空港の航空無線を聞けるサイトがあって通勤しながら聞いてた
ほんとにアルファとかブラボーって言ってて面白い
m.liveatc.net/feeds/?icao=rjaa"
x.com/Kuroly7/status/198622868
"※電波法上も傍受そのものは違法ではない(ただし交信内容を公表したらアウト)"
x.com/Kuroly7/status/198622935

喪中 さんがブースト

しばふくん、あのチケットの進捗まだ?まさかAIに任せっぱなしでドキュメントも書いてないなんて言わないわよね #bot

喪中 さんがブースト

人体の組成、「よくできてるなあ」ポイントと「どうしてそんな作りにしたんですか」が交互に現れる

喪中 さんがブースト

Googleフォトって、別に公開してない写真でも勝手に検閲していきなりアカウント凍結したりしてくるじゃん

Androidユーザーのみなさま写真の同期にGoogleフォト使ってるのって、こわくない?

DLsite提供元がSNS「Pommu」リリース すでにR-18コンテンツの投稿が続々 itmedia.co.jp/news/articles/25?

喪中 さんがブースト

なんでソフトやサービスにどんどん無駄な機能がついて使いにくくなっていくかというと、経営者や株主や投資家はシステムの保守よりも新機能に理解を示すからだよ

喪中 さんがブースト

「RPi公式で出して欲しい」がミソ
ラズパイが出てくるような案件でDCDCを設計したり検証したりする予算と時間はたいてい無い(5.1Vだ5.2VだをType-Cで吐くようなDCDCが既存品であるわけもなく)ので、デカいところに転嫁しないときびしい

スレッドを表示
喪中 さんがブースト

製品としてやるのを考えると5mmスクリューターミナル(7〜15V) to 5V(5.2V)5A基板をRPi公式で出して欲しいみたいなところがかなりある

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null