ちなみに問題の #近鉄 #鶴橋駅 #可動式ホーム柵 は3番線だけらしいです
鶴橋駅3番線で大開口ホーム柵を2025年 9 月21 日(日)初列車から使用開始 https://files.microcms-assets.io/assets/f76cb3f097104533921f6d6262a336ee/90abbd8c1967411586dd0dee9f2d932f/20250917.pdf
"ってか扉少ない特急も全てホームドア開くんかいwww"
https://x.com/twin_tail_moeda/status/1969717173968162913
"鶴橋ホームドアまじで動いてるやん
ここ刻みすぎやろw"
https://x.com/5104nishiyo/status/1969633136494723350
"既存の柱をホームドアの一部にしてしまう近鉄さん、流石に頭がとち狂ってる。"
https://x.com/chikatsu_asuka/status/1969687160333947107
"鶴橋のホームドア稼働してたけど電車降りてここ歩いてた人が駅員にめっちゃ注意されててなんとも言えない気持ちになった"
https://x.com/anzensokusen/status/1969644212569456960
#スズキ がクロームメッキ止めますと聞いて、コストダウン?と真っ先に思いうかんだ
スズキ、車両エンブレム22年ぶり刷新 メッキ不使用で環境負荷減 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC221U70S5A920C2000000/
長らくおまたせしましたすみません
https://omk.layp.net 復旧しました!
ドメイン更新をしない方向でいるので、9/30 12:00までにフォローデータの保存またはアカウント移行をお願いします。
9/30 12:00頃サービス終了(410)
の予定でいます。
割と規模が大きくなったインスタンスなので惜しくはありますが、把握お願いします。
色々とご迷惑をお掛けしましたがありがとうございました!
「これが展示かと圧倒されてしまった」松戸市博物館の団地再現がもはや生活しているかのような雰囲気まで完璧 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2605890
テレビとガスコンロが超古い以外は、平成元年あたりでも団地のこんな感じのおうち、わりと普通だった感><
日本語入力がONなのかOFFなのか、 #キーボード の #バックライト で教えてほしい #InputMethod
東京都公文書情報公開システム 公文書件名の検索 https://kobunsyo-johokokai.metro.tokyo.jp/disclosure/catalog/detail?id=201275179
#織田裕二 って60近いのか
織田裕二、世界陸上〝卒業〟を宣言「体力の限界!楽しいうちにやめたい」 - サンスポ https://www.sanspo.com/article/20250921-3XF6F754MBCUHEG2EIX2NYWB7Q/
#八高線 に乗りに行きたいかと聞かれれば乗りに行きたいんですが、乗ったところで何をするのかという問題がある
楽園追放されたオタク