まるで某BackMachineのURLじゃん

"b. 固有の番号から、保存日時を含む形式への変更"
ウェブサービスのリニューアル|国立国会図書館インターネット資料収集保存事業 warp.ndl.go.jp/contents/news/2

SLIP経由でIPを喋らせたのはわかるけど、ちょっとツッコミを入れたくある

スレッドを表示

訳しすぎじゃない!?

"You might also know that the ghosts of those modems still linger all around us. Almost all USB serial devices actually emulate those modems: a 56k modem is just 57600 baud serial device. Data between some of these modems was transmitted using a protocol called SLIP (Serial Line Internet Protocol)."
Hosting a WebSite on a Disposable Vape bogdanthegeek.github.io/blog/p

スレッドを表示

誤訳か訳しすぎになってません?

"ほぼすべてのUSBシリアルデバイスは、実はダイヤルアップモデムをエミュレートしており、モデム間のデータはSLIPと呼ばれるプロトコルを使って転送されていました。"
使い捨て電子タバコ上にウェブサーバーを立ててウェブページをホスト - GIGAZINE
gigazine.net/news/20250916-hos

6割くらいしか自分の静じゃないので誰か何とかしてくれ

スレッドを表示

この思考のまとまらなさは、ストレスか、それとも疲労なのか

エピメテウス さんがブースト

エッチなASMRを禁止する法案がミシガン州で提出される - GIGAZINE
gigazine.net/news/20250917-mic
> ミシガン州の共和党議員グループが提出した法案は「公衆道徳腐敗防止法案(House Bill 4938)」と呼ばれるもの

つよそう

エピメテウス さんがブースト

ゲイであることを隠していたが戦争で活躍してしまい英雄扱いされ周囲から結婚の圧力をかけられて「戦争で心の傷を負い不能気味なのだ」といい訳してたら主人公が呼ばれる回

エピメテウス さんがブースト

勃起魔法しか使えない落ちこぼれ魔法使いの俺、勃起不全治療医として各国の王侯貴族に重宝され大出世…花形の戦闘魔法特化だった同期の皆、戦争終わって平和になったらお払い箱だけど大丈夫?

万博リングにすら登れない負け組みてるぅー?

エピメテウス さんがブースト

iOS26になって、ショートカットの「URLの文字の数を数える」が、「URL文字列の文字数」ではなく「URLが指し示すコンテンツの文字数」に変更になったっぽい。
URLの文字数を数えるときは、一度テキストオブジェクトにURLを入れてテキスト扱いにしないといけない。

曰く28倍とのこと

温室効果ガスインベントリの概要 | 温室効果ガス排出量及び吸収量等の算定と報告 | 環境省 env.go.jp/earth/ondanka/ghg-mr

スレッドを表示
エピメテウス さんがブースト

何らかのタイミングでオフになり、それが上書きアップロードされて消えた?

スレッドを表示

Googleタイムラインすら謎の消失をしていて頭を抱えている。なんで今年の8/31にオフになっているんだ。変えた覚えはないぞ

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null