新しいものを表示
喪中 さんがブースト

iOS26になって、ショートカットの「URLの文字の数を数える」が、「URL文字列の文字数」ではなく「URLが指し示すコンテンツの文字数」に変更になったっぽい。
URLの文字数を数えるときは、一度テキストオブジェクトにURLを入れてテキスト扱いにしないといけない。

曰く28倍とのこと

温室効果ガスインベントリの概要 | 温室効果ガス排出量及び吸収量等の算定と報告 | 環境省 env.go.jp/earth/ondanka/ghg-mr

スレッドを表示
喪中 さんがブースト

何らかのタイミングでオフになり、それが上書きアップロードされて消えた?

スレッドを表示

Googleタイムラインすら謎の消失をしていて頭を抱えている。なんで今年の8/31にオフになっているんだ。変えた覚えはないぞ

スレッドを表示
喪中 さんがブースト

- ポスグレを更新しないといけない
- pg_upgradeclusterがこけてDBが飛ぶ←流れ変わったな
- 事前のDBバックアップ適用しようとするとpg_restoreがセグフォる←あれ?ヤバいか?
- DBバックアップが半端にコケてたっぽいログが出てくる←お疲れ様でした

喪中 さんがブースト

え~、弊鯖 nayukana.info はアップデート中のオペミスとバックアップの不具合により復旧不可能となりました。今までありがとうございました。以上です。

新1000形4連口 (アルミ車) が1本リクライニングつきのLCシートになったそう。着席定員減るからやめてほしいんだけど

"KC99 1421
全車L/C、WCなし"
x.com/panasony400/status/19681

喪中 さんがブースト

えーあいにあらかじめリンク先の内容を読ませて安全かどうか判断してからリンクを貼れるようにしましょうという発想が現れ、悪質プロンプトとのいたちごっこに……

喪中 さんがブースト

アイドルの推し活にはまった51歳男性管理職「ああ、これって青春じゃないか」…果てしなくのめり込み生活破綻(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/da89

様々な様々でストレスが閾値を完全に越えている

スレッドを表示

直前に使った物が出奔した例もあったな (貸与iPhone)

スレッドを表示

なぜ鞄に入れておいて、あまり使わない物は出奔してしまうのか

スレッドを表示

電話用メイン回線入れたスマートンホホを無くしたようで白目。いつ無くしたかもわからん (メイン回線とは)

目覚まし時計型のストップウォッチが欲しいね

喪中 さんがブースト

「自社発信されると、俺たちが好き勝手にデマを流してもだれも信じてくれなくなるので困る」まで読んだ。

news.yahoo.co.jp/expert/articl

コロコロ変わりすぎていてわざわざ区別するのが面倒くさい、というのが趣旨のように思える

プロジェクト‐ノート:鉄道 - Wikipedia ja.wikipedia.org/w/index.php?t .

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null