canna、とりあえずlib/の下全部はgcc-14対応終わったけど…これもsj3並みに相っっっっ当手を入れないとマズいんじゃないかなあ。コメントが残っているだけまだこっちの方がマシだけど…
sj3同様に、lib/canna/canna.hによく使われる関数のプロトタイプ宣言(なんとなくANSI向けを意識したもの)が並んでるんだけど…ここを整理する必要があるし、全てのファイルがこれを参照している訳じゃない(逆にinclude "canna.h"を突っ込んだら何か問題が起こるのか?)。
gcc-14で問題が起こること、ちょっと作業を始めてることはissueに書いておいたので、気付いてくれるんだったらなんかお返事の一つでも来るんでしょう多分。
#Canna といい、 #Sj3 といい、各々がコンパイル近代化やってるのが勿体なすぎる。 @hashimom もCannaのコンパイル近代化やってたはずだし #InputMethod
#Wikipedia の鉄道車両記事名が、 #国鉄 だけ **広義の国鉄** を使用するのはなぜか?
いつもはとっくに閉店している2000を過ぎましたが、 #コンピュエース は閉じておりません
楽園追放されたオタク