"二倍の選択肢" って言いたいだけちゃうんかと、とちょっと思った
"カズレーザーと二階堂ふみの結婚に関して「バイセクシャルなのに女性と結婚するんだ」という意味不明な発言をいくつか見たんだが、君たちバイセクシャルの意味わかってないだろ。まあカズレーザーは異性愛者の二倍の選択肢の中から最愛の人を見つけたということだな。"
https://x.com/Nachi_Yumesawa/status/1954464117521097033
"大谷って二刀流なのに野手として試合出るんだ
って言うくらいアホらしい話"
https://x.com/n_miyamasuzaka/status/1954531754234282076
#Intel #430VX はEDO DRAM/ #SDRAM が混在していなければメモリを5バンク認識 (オンボードメモリ用に用意された5バンク目である) できて、128MBを超えるメモリはBIOSで制限しろとデータシートにあるわけだけど、この制限を無理やり解除するとどうなるのかはちょっと気になる https://theretroweb.com/chip/documentation/29055301-644fcb4231d76956580760.pdf
ノートPCの福笑い配列キーボードをやめてくれ #マウスコンピューター
【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】「ライバルは外資系PCメーカー」。マウス軣氏、社長就任2年目の戦略 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/2033344.html
#新トクするサポート の #iPad はオンラインショップだったのか
【期間限定】iPad(A16)を2年間300円/月でレンタルできるよ。 https://gadgetmitchy.com/ipad-sale-information/
[ケチレンジ どうして][検索] https://misskey.flowers/notes/ab7xrxv5545b0c7z
@データ大好きオタク Linux環境でCD-DAのセキュアリップにおすすめのツールあったら教えて欲しいです
要件
・少なくともAccurateRipへの対応
・ISRC・MCNのデータの読み込み
・CD TOC を出力音声ファイルのタグデータに書いてくれる
・ログファイルの情報量が多い (少なくとも、CD TOC、各トラックのチェックサムがあるとうれしい)
・オプション: CUIだと尚嬉しい
・オプション: ログファイルがパースしやすい
・オプション: Pioneer製USB外付けドライブでの動作報告がある
・オプション: C2エラーやAccurateRip不一致を最後にリトライできる (トラックが読めなかった時点でリトライするのではなく)
・オプション: なんなら一旦中断して後からエラー分だけリトライできる (イメージ: ddrescue)
現状のMisskeyの実装では、自サーバーのアカウントを凍結した際に連合先に「ユーザー削除」として通達してしまうのは事実のようですね
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/13256
RE: https://mi.tsujigoya.net/notes/ab62q6b6ew
楽園追放されたオタク