新しいものを表示
喪中 さんがブースト

マイクロモビリティはアレって2人乗りプラスチャイルドシートなら、二川駅や新所原駅に軽自動車で旦那や高校生を迎えに来ているお母さんみたいな人の足になったんでしょうが。

だからと言って、それが許容されるかは別問題である

スレッドを表示

を利する物であり、その恨みで導入すべきでないという意見するのは、解らなくもない

"宇都宮ライトレールの話し、アレ宇都宮駅西の住民が駅東に投資されるのが腹が立つとか作新学院への長年の恨みとかが反対派のコアなんだけど、宇都宮市民以外だとその前提からまず説明しないといけなくなるっていう話"
x.com/Yamachirounebi/status/18
"冗談抜きで50年前、宇都宮商業高校から足利銀行や宇都宮信金入りたかったのに作新学院に行かされたみたいな話からはじめる宇都宮ライトレール反対派とかいるからね?市外の人宇宙猫になるだろうけど"
x.com/Gs2Ch/status/18905701166

喪中 さんがブースト

よく小型車は危ないじゃん!事故ったら死ぬじゃん!って言われるンだけど、そりゃ他の人がみんなデカい車乗ってるから危ないんでね。
揃ってちっちゃくなればより安全ですよきっと。

スレッドを表示
喪中 さんがブースト

みんないつまでたってもデカい車にロマンを持ってるから。
人間ひとり高速移動させるのにトン単位のマシンをガソリンで走らせるの、いい加減ナンセンスだと思うんだけど個人的には。

スレッドを表示

US配列として解釈した時に記号類をJIS配列として入力できる 、単独面とシフト面が交差するので、ただ単に福笑いしただけでは無理だな mewl.me/notes/819506e9a5ff5b0b

スレッドを表示
喪中 さんがブースト

「US配列として解釈したとき、記号類をJIS配列として入力できるキーボード」、やっぱショートカットがどうにも壊れるんだよなあ

喪中 さんがブースト
喪中 さんがブースト

(「わるいきつね」………わるいきつね ………覚えましたし)

喪中 さんがブースト

あー、なるほどねー
オンラインポーカーアプリとかに「クラブ」「サークル」を作る機能があって、そこで開催された賭博の収益についてクラブオーナーがプラットフォームからキックバックを受けられる場合があるのね。これはネズミ講とかマルチに近くて、身の回りの人間を賭博に誘い込めば誘い込むほどクラブオーナーにはインセンティブが入るから、ユーザーを広げる施策として機能実装されると。ただ、それって賭場を開催してることになるよね?(キックバックのみとはいえ)胴元やってるんだよね?じゃあ賭場開帳図利罪(賭場を開催してお金儲けをする罪)だね?ということか

喪中 さんがブースト
喪中 さんがブースト

"○○○ フリーソフト" とか
"○○○ 編集 無料" でググると
必ず中華ソフト屋の日本語ブログがヒットするの、検索エンジンの終焉って感じがする。

の件、人間はいったん上げた生活水準を落とせないのと似通った所があると思う (本来駅ごとに別メロディは要らなかったのでは?的なツイートを目にして)

転用 バンドにしては、帯域幅が35MHzと素直な幅になってるねえ (Band 17みたいに6の倍数の36MHzでもよかったのでは? 上下間隔の関係で無理?)

スレッドを表示

( )Band 71の上りは663 - 698MHz, 下りは617 - 652MHz. このため上下間隔は-46MHzで、上りは45chの下の方から50chの上端, 下りは37chの下の方から43chの下の方までを占める

やはり はクソだし、まともに問い合わせに取り合わないYahoo!もクソ

突然Yahoo!IDが停止されてeBookJapanも利用不可になった件 - Privatter privatter.net/p/11397482

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null