新しいものを表示
餓鬼 さんがブースト

築地新富町乗り換え、入口も出口もパンクしとるんやが
なかなか乗り換え駅指定にされてこなかったのもこういうキャパシティの問題が懸念されてたからなんやろな

のプロファイルをネットワークドライブに放り出しているとメールボックスが壊れがちなんですが、 形式のメールボックスが1つの巨大なファイルという弱点を露呈しているだけで、 形式のメールボックスにすれば壊れづらくなるんじゃないかと思ってみたりはする ( でマウントしていた当時のワークステーションはどうなってるんだ)

パソコンのACアダプタを確認したところ (ACアダプタの) 給電表示灯が消灯している。パソコン本体より取り外して再度商用電源に繋ぐと点灯するが、パソコン本体に繋ぐと消灯する。従ってパソコンの故障と判断した。同型機のセラミックコンデンサを交換しての修理動画を眺めて1週間以内のタイムリーな故障であった

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

洋物AV「Oh...yes...yes...I'm coming!! I'm coming!!」
侍翻訳AI「うむ、いかにも!いかにも!我参上つかまつる!!我参上つかまつる!!」

何もしていないのにパソコンが壊れた

どうせ帰れたところで努力をせざるを得ないのは解ってるんですよ。でもね、やらなきゃ、できないことがある

スレッドを表示

タイムリープできそうな感じと、どうせまた無理だろう、という諦めと

のカスタムメイドでRAID構成を選択したコンパクトタワーのDシリーズの中を見てみたいもので

のUIが懐かしすぎて死んでいる

Twitterのストリームを快適に閲覧して楽しむ | 日経クロステック(xTECH) xtech.nikkei.com/it/pc/article

スレッドを表示

はアイコンの下端とID・ハンドルネーム・投稿日時文字列の下端が揃ってトゥート内容があとの1行から始まるが、Mastodon Webはアイコンの上端とID・ハンドルネーム・投稿日時文字列の上端とが揃って、トゥート内容はアイコンの右端に接する形で伸びていくことが判った (なぜか無駄に言葉にしているUI研究)

生成AI絵、どうもチンポに合わない。私的な不気味の谷に落ちているものが多い

整理場が狭すぎる上に時間が足りていないという問題がある

スレッドを表示

を騙る集団だが、なぜか警察扱いされている集団という認識 mstdn.poyo.me/@LwVe9/113423523

餓鬼 さんがブースト

神奈川県警は神奈川県警という集団として認識されていて、私の中で警察組織にカテゴライズされていない可能性が出てきました

Q: って なんですか?
A: どうなんやろなあ‥‥

餓鬼 さんがブースト

【速報】高齢男性口座から700万円詐取疑い 男性宅管轄の駐在所勤務の警察官(36)を逮捕 神奈川県警(2024年11月4日掲載)|日テレNEWS NNN
news.ntv.co.jp/category/societ
また警察やらかしたのか、と思ったけど神奈川県警か……なら仕方ないか

ゴミは整理することによって価値を生み出せる、などと考えておるわけですが、自分がそれをロクにできていないことにたまーに気付いてつらくなる

0570に含まれる殺意 (ナビダイヤル は公正な競争を阻害する諸悪の根源です)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null