新しいものを表示
餓鬼 さんがブースト

Xユーザーのあ〜る菊池誠(反緊縮)公式さん: 「例の選挙ポスターを警察が検閲したことを道徳的理由で肯定する人たちがたくさんいますが、警察に選挙ポスターの検閲を許すのは最悪ですよ。許してはならないと思います。 迷惑防止条例で選挙活動を制限するのはまずいでしょう。」 / X
x.com/kikumaco/status/18038032
あーあ、となったやつです

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

【速報】都知事選候補者の“ほぼ全裸”女性ポスターめぐり 都の迷惑防止条例で警告 警視庁 | TBS NEWS DIG (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1
警告を受けた河合氏は取材に応じ、「迷惑防止条例に反する可能性があるというところで警告をいただいたということです。ポスターに関しては、速やかに剥がしていくという方向」と話しました。
----

共産党が警察に通報してたのは見たけど撤去させるんか……うわあ

スレッドを表示

それはそうと、IEで開いたイントラがwindow.openの部分で "インターフェイスがサポートされていません" で表示されるべきポップアップウィンドウが開けないのは理解できない

スレッドを表示

の旧KBが参照できないのが本当にガンだな

餓鬼 さんがブースト

なんでもかんでもアプリにするのやめろ
ブラウザでも事足りる機能をアプリで提供するな、URLを公開しろ

対応の ください (試作機はあったと聞く)

餓鬼 さんがブースト

法に抵触しないなら何をやってもOKってみんながやりまくると、結果的に法が厳しくなり前よりも動きにくくなる羽目に合うんだよね。

餓鬼 さんがブースト

の時代では、 のモバイル電電ファミリーが死滅したのが印象深い

餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

Hello World や HelloWorld はニセモノ

Hello, World! がほんもの

餓鬼 さんがブースト

ボージョレ・ヌーヴォー感ある

餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

Noto CJKの日本語書体も中華フォントと呼んでいた人々がいたし、字体が同じでも少し違和感がある程度の意味合いで中華フォントと呼ばれることがある。(Notoの場合はAndroidでそれまで主流だったモトヤ系統の書体と比べられていたように思う。)

自分の意見をさも他人も思ってるみたいな感じで差別認定するのはやめていただけます? sandbox.skoji.jp/@skoji/112648

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

元々差別的な意味が無かった言葉に差別的な意味合いを載せる人が出てきたので使ってはいけないとなると、「AP界隈と比べてXのやつらは」みたいな言葉を使っているとXという文字が使えなくなる?Zはもう使えないんだっけ?w(たぶん、このwも嘲笑とかに使われたりするね)

餓鬼 さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null