新しいものを表示

で楽をするために、よしなに をしゃべるデバイスが欲しい。勝手に複雑なキーコンビネーションをしゃべり出すでも良さそう

餓鬼 さんがブースト

私が書くべきブログネタがあったらお知らせ下さい。

SNS に投稿して、本人が満足してしまうので、ブログに書こうまではならなくて。

餓鬼 さんがブースト

お一人様3台まで!、の表示を見て「お、おぅ…3台以上まとめ買いするのが居るのか」という感想を抱くなど。

(確かに居てもおかしくない気はする)

access-fs.com/shop/product.php

Mastodonのホスティングサービス、あからさまなスパムアカウントは貸し手が処してほしい amefur.asia/@acid_rain/1119860

餓鬼 さんがブースト

放置鯖でスパム対処してないけど、v4.2.8になってる事例を観測しました

ホスティングサービスだろうなこれ

餓鬼 さんがブースト

ブルーレットならこの間まで半年くらい補充放置してたぜ!

餓鬼 さんがブースト

やってしまったパターンか、これ

前はサブディレクトリのWordPressはダメそうだったけど、今は行けるよう

スレッドを表示

お次、まとけん氏WordPressをActivityPub対応に

餓鬼 さんがブースト

認証サーバと内部のサーバとを別に用意して、サーバからクライアントにVPNを張るのだ (だからすべてのポートを閉じられる)

スレッドを表示

境界型セキュリティにもリスクはあるんですよ
・空いてるポートからサービスの特定
・VPNサーバのユーザ認証の不完全さ
・VPNで繋げられたからって全部のコンピュータにアクセスできるようにするの?

スレッドを表示

Webコンソールや直SSHはいろいろ面倒だよね。だから私はインターネットVPN

スレッドを表示

ゼロトラストはすべてのアクセスを信用せず、すべての操作を監視しようという発想

クソ長プレゼンなので、後から資料を読んで♡

人はなぜ貢くんにされてしまうのか?

スタバくん、おカネあるのね

スタバの紙袋には日本で2社くらいしか印刷できない最高峰の技術が詰め込まれている「デザイナーの知見と技術者両方擦り合わせないと作れないレベル」 togetter.com/li/2319042

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null