TARO変換キー定義は草。AWA-TOKUSHIMA変化キー定義のほうがいいと思うが
日本語 HP DECwindows Motif for
OpenVMS 日本語機能説明書 https://h50146.www5.hpe.com/products/software/oe/openvms/manual/v84/PDF/JMOTIF_JGD.PDF
起動はできたが、色々な意味で使い物にならないのでおはりおはり ( #Ubuntu 22.04 LTSでは候補ウィンドウに表示された文字を適切に入力できないし、 #TurboLinux 6.0であっても候補ウィンドウに表示れた前編集文字列を確定するには #ATOK おなじみの矢印下 '↓' が使えないのでダメです。候補ウィンドウが出てない状態でEnterキーを押すと、ATOK for #Android のように文節単位確定をやってくれるわけでもないし)
"広げよう、自死の輪" に #空目 した https://jiskey.dev/notes/9nhgypv6hg
Wasm3 の作者,自宅をロシア軍に破壊されたらしくて開発がほぼ止まってしまったらしい😨 https://x.com/wasm3_engine/status/1736712528883769670
楽園追放されたオタク