まるで初期の原子力観だ
"学校に問い合わせたものの『学校はあなたのコンピューターを制御できません。コンピューターとはそういうものではありません』と言われ"
「子どものChromebookに学校がスパイウェアをインストールした」という投稿が大激論に発展 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220407-chromebook-goguardian/
Gameboy Programing - 通信ポートで遊ぶ - - http://mydocuments.g2.xrea.com/html/gb/comm.html
どれだけ使い物になるやら
フィルムカメラをデジカメに iPhoneを取り付けて画像を保存するアタッチメント「デジスワップ」 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2204/10/news011.html#utm_term=share_sp
何故Fediverseの個人で運営してる鯖が重要なのかという話に通じる > 「上手いサークルだけいればいい」という人がいるが、「いいもの」だけ残そうという思想はその世界を滅ぼすというお話 https://togetter.com/li/1871481
神保町三省堂本店の立て替え閉店に伴って、その地下にある放心亭に行けなくなるなぁ、って思ってたけど御徒町の吉池本店最上階に入ってることを知った。
フロアガイド | プロも通う御徒町駅前の魚介専門店 吉池(よしいけ) https://www.yoshiike-group.co.jp/floor_guide.html
楽園追放されたオタク