新しいものを表示

何かと強烈な だ。ホイールなし第3ボタンとホイールスクロールとを欲張るな

あのマウスを分解してみた | Electrelic electrelic.com/electrelic/node

喪中 さんがブースト
喪中 さんがブースト

「安野 党首」が壊れてるのかこれ、真面目にやれ

喪中 さんがブースト
喪中 さんがブースト

"東京では今、1分間に60秒が経っている" みたいなことを言いやがって

喪中 さんがブースト

うめきとも喘ぎともつかない声を漏らしながらどろどろに液体にまみれてる女装男子がいないと1分おきに60秒も余命が縮んでしまうんだ

喪中 さんがブースト

x.com/hiyokoblack/status/19683

>擬似フルカラー
前世紀同人作家(の一部)にはこのスキルを有した逸材がいたんだよなぁ…やむにやまれずな理由だけども(フルカラー料金がバカ高かったせい

喪中 さんがブースト

今さっき見返してて初めて気づいたんだけど、去年描いたララフェル、2019年にも同じもの描いてて図らずも成長録になってる

のコピーシェルが欲しい気持ち、ちょっとわかる

"3dデータでリブケースだけ作れればあとな唸りながら設計するんじゃが"
x.com/applesorce/status/196847

まるで某BackMachineのURLじゃん

"b. 固有の番号から、保存日時を含む形式への変更"
ウェブサービスのリニューアル|国立国会図書館インターネット資料収集保存事業 warp.ndl.go.jp/contents/news/2

SLIP経由でIPを喋らせたのはわかるけど、ちょっとツッコミを入れたくある

スレッドを表示

訳しすぎじゃない!?

"You might also know that the ghosts of those modems still linger all around us. Almost all USB serial devices actually emulate those modems: a 56k modem is just 57600 baud serial device. Data between some of these modems was transmitted using a protocol called SLIP (Serial Line Internet Protocol)."
Hosting a WebSite on a Disposable Vape bogdanthegeek.github.io/blog/p

スレッドを表示

誤訳か訳しすぎになってません?

"ほぼすべてのUSBシリアルデバイスは、実はダイヤルアップモデムをエミュレートしており、モデム間のデータはSLIPと呼ばれるプロトコルを使って転送されていました。"
使い捨て電子タバコ上にウェブサーバーを立ててウェブページをホスト - GIGAZINE
gigazine.net/news/20250916-hos

6割くらいしか自分の静じゃないので誰か何とかしてくれ

スレッドを表示

この思考のまとまらなさは、ストレスか、それとも疲労なのか

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null