@データ大好きオタク Linux環境でCD-DAのセキュアリップにおすすめのツールあったら教えて欲しいです
要件
・少なくともAccurateRipへの対応
・ISRC・MCNのデータの読み込み
・CD TOC を出力音声ファイルのタグデータに書いてくれる
・ログファイルの情報量が多い (少なくとも、CD TOC、各トラックのチェックサムがあるとうれしい)
・オプション: CUIだと尚嬉しい
・オプション: ログファイルがパースしやすい
・オプション: Pioneer製USB外付けドライブでの動作報告がある
・オプション: C2エラーやAccurateRip不一致を最後にリトライできる (トラックが読めなかった時点でリトライするのではなく)
・オプション: なんなら一旦中断して後からエラー分だけリトライできる (イメージ: ddrescue)
現状のMisskeyの実装では、自サーバーのアカウントを凍結した際に連合先に「ユーザー削除」として通達してしまうのは事実のようですね
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/13256
RE: https://mi.tsujigoya.net/notes/ab62q6b6ew
#ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaに展示されている #REDMAGIC 10 Airくん、デモアプリで再生される動画が画面いっぱいじゃない (上下が黒い) から #有機EL が焼け残るだろうなと思っていたら、案の定画面の中央部 (動画が出ている領域) だけ紫がかってる #イエーイ焼けてるかーい
創英って何かわからなかったけど、フォントベンダの名前が創英企画だったんですね
- あの「HG創英角ポップ体」の元となった直筆生原稿を見た :: デイリーポータルZ https://dailyportalz.jp/kiji/160622196823
やはりナビゲーションバーは黒地にしなければならない #イエーイ焼けてるかーい
"FF外失礼、流石にこれはジャンク扱いレベルだと思います…
自分もハードオフでS20買いましたが画面焼け酷すぎました"
https://x.com/Chunitisoviet/status/1926992760923467901
上はホーム画面、下はゲームか何かとか面白い焼け方してるねえ #イエーイ焼けてるかーい
"Xperia1Ⅳ
画面焼け、液漏れあり!
でも全然使える感じ!!
ゲーム用にもおすすめかも😎
土日だけ¥19,800-
早い者勝ち‼️
オススメです👀
#スマッティ #アキバ"
https://x.com/smatty_akiba/status/1951547114795966974
#オーディオエキスポ にも #パイオニア 版の #メモリースティック #ウォークマン が出ていたようで
AUDIO EXPOで、ハードディスク内蔵の音楽配信対応ラジカセ登場 https://internet.watch.impress.co.jp/www/article/1999/1122/aexpo.htm
楽園追放されたオタク