新しいものを表示

で動くようにして売ってくれ。 なんて不自由ソフトで動いていたって壊れるのが関の山だ (すでに壊れている)

エピメテウス さんがブースト

人間らしさ判定の結果: 60/100点
あなたは人間です
「この回答は日常的な経験や感情の表現が自然で、自然な人間らしさを感じさせます。特に質問3では緊張の具体...」
#私は人間です
iamhuman.space/

倫理的な人間です

エピメテウス さんがブースト

人間らしさ判定の結果: 53/100点
あなたはAIの可能性があります
「全体的に人間らしさが感じられる回答ですが、感情の表現や具体性にやや乏しい部分もあります。特に自己の感...」
#私は人間です
iamhuman.space/

泣きました、私はインターネットで5Gで最新モデルのiPhoneです

Lite Fって ':' '+' の右隣が後退キー (BackSpace) ではなく補助キーなんだ、という気付き mstdn.maud.io/@giraffe_beer/11

Liteのサウンドマニュアルたすかる

おあしすぼらぼら>私のOASYS>OASYS Lite kusup.la.coocan.jp/oalitetop.h

エピメテウス さんがブースト

は "CF" と "Express" との間にスペースは入らないし、 "Type" と 'A' との間に '-' は入らないと

スレッドを表示

Nintendo Powerで Expressに移行すればいいのでは??? > SONY αシリーズの Type A

エピメテウス さんがブースト

SDExpressに移行した方がいいんじゃないかな

エピメテウス さんがブースト

CFExpress TypeA、今んとこSONYしか採用してないから独自規格みがある

生暖かい湿った空気に、謎の物悲しさを感じている

に統合したからと言って、すぐに変態ピンクを廃す理由にはならないのでは?

"新京成電鉄、78年の歴史に幕 4月から「京成松戸線」に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/AST3Y52S6T3

3月の記事ですが、京成電鉄小林敏也社長のインタビューが掲載されています。ジェントルピンクから京成カラーへの塗り替えはコスト面からデザインを統一せざるを得ないとのこと。"
x.com/Kunugi_Climber/status/19

エピメテウス さんがブースト

パスポートに菊の御紋が印刷されているのを特定の思想の押し付けだとして印刷されていないパスポートの発行を要求した場合ってどうなるんだろう

イキヅライブ!って何やねん‥‥ (半角英数字を使うのを信条としておりますが、公式に全角感嘆符が使われているので全角としております)

それはおかしい ( のThumb Touch FKB7628-801をあたかも日本の一般的なキーボードとして掲載をするな)

Touche de sélection de la langue d'entrée — Wikipédia fr.wikipedia.org/wiki/Touche_d

エピメテウス さんがブースト

ドライバの設定画面に「ドライバー再起動」とかいうボタンがついてるメーカー、ワコム

エピメテウス さんがブースト

じゃあなんすか、ワコムのドライバがまともって言うんすか

エピメテウス さんがブースト

スペック高いものが高いとかじゃなくて比較的変なこと起きないドライバを使うために高い金払うのがつらい

エピメテウス さんがブースト

論文でたまに見る「ヘンテコ用語」。AIのカンチガイが原因でした | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2025/05/weird-terms

見つけた人すごいと思って指摘の部分見たら、
pubpeer.com/publications/7C9F0
「Google Scholarで検索したら出てきたよ!」的なことが書いてあって、実際 "vegetative electron microscopy" で検索したら1959年の論文がすぐ出てくる><;

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null