新しいものを表示
喪中 さんがブースト

9800X3D使っている状態で4090と5090ではVRChatのパフォーマンスに゙差がないのは、まぁそうだねという感じ……。VRChatがボトルネックだらけでアバターなども無法地帯なのが悪いのだけど、AMDくんもっと速いX3DなCPU作ってになっちゃう。
一般向けではないけど、VRAMだけやたら多くて処理性能はそこそこの超アンバランスなGPUとかあれば、きっとそういうでいいんだよなと。え?高い?そうだね。

鍵盤趣味としてはFMV-KB232を買ってなかったことを後悔してはいるのですが、 使いではないのでさすがに3万は出せないので、後悔する必要はそこまでなかったのでは?感が若干あります

スレッドを表示

某社の組み込み用機器にuPD70732GDが入っていて、何かな?と思ったら だった

微妙に存在している 搭載MiniITXの 、古の 搭載マザーボードを思い出させられる

Mitos DP XCって読めばいいんですか?(白目)

Amazon | マイクロSDカード microSD 128GB 読み取り100MB/s UHS-1 Class10対応 Nintendo Switch勤作確認済 | ノーブランド品 | microSDカード 通販 amazon.co.jp/dp/B0D633ZKGL/

喪中 さんがブースト

OpenAIがどんどんGoogleを殺しに来てる

「ChatGPT」のウェブ検索機能、ログインせず利用可能に - ZDNET Japan japan.zdnet.com/article/352291

喪中 さんがブースト

分散型SNSでいろんなサーバーに散らばってるけど、Cloudflareを利用しているサーバーが多いために結局Cloudflareが単一障害点みたいになってるの、なんとも言えない趣がある

#fedibird

喪中 さんがブースト

サービス終了するサーバのアカウントをnotestockに登録してもらうのは全然構わないのですが、「アカウント切替」の「グループ設定」からアカウントのグループを組んでくださいね。せっかく取り込んだ投稿を見る手段が無くなるので。

グラフィックボードがクソほど重くなった今こそ、BTXなのではないだろうか? (錯乱)

LHAをハードディスクにぶちまけたから、自分が生まれて半年未満のファイルが2019年のHDDに発生していた

スレッドを表示

アパーッ!

"このバージョンの lha213.exe は、実行中の Windows のバージョンと互換性がありません。コンピュ ーターのシステム情報を確認してから、ソフトウェアの発行元に問い合わせてください。"

喪中 さんがブースト

AIに会社のウェブサイトでも作ってもらうか、と思ったんだけど、何も入力してないのに会社概要を書き始めた。
そしてこの文言使われすぎ。

そもそもカメラ部分だけ厚くせずに、素直にバッテリを積んで全体的に厚くしてほしい

スレッドを表示

TPUのスマートフォンケースで、カメラ部分に行くにしたがって厚くなるとかそんな感じで一つ‥‥ mstdn.jp/@opanpan/113959932352

喪中 さんがブースト

Pixel9、カメラバンプの角だけ保護するヤツがあればいいんだけど、ないからマステを貼ってみた。

くん、 以外では カードの移行ができないとしているってマジ?

microSDカードのデータコピー|Nintendo Switch サポート情報|任天堂サポート support.nintendo.com/jp/switch

糞箱って だったんだ。というか、M.2 Series S, X用のオプションであってカメラ用ではないのでは? (錯乱)

Sintech、Xbox Series X|SのカードスロットにNVMe M.2 SSDを接続できる変換基板 - エルミタージュ秋葉原 gdm.or.jp/pressrelease/2021/10

喪中 さんがブースト

Fediverse、当局やインフラ管理者による「言論統制」や「検閲」に耐性があるだけで、個々の鯖は鯖管の完全な独裁にできるという点をわかってないユーザー見かける

大昔の、しっかりしている巨悪という印象が薄れ、最近ありがちな行き当たりばったりのクソビッグテックという感じになっている

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null