新しいものを表示
生煮え さんがブースト

F-CONについて詳しく知る | 【公式】F-CON(エフコン)| 風がでない新しい全館空調
a-hikari.com/about/
ものすごい贅沢だ…

UIを変えただけでできることが変わる訳じゃなければ、誰も金を出して 11対応PCに入れ替えようとは思わんよ

あと1年でWin10サポート切れも6割が移行せず……Microsoftが改めてWin11移行を訴える itmedia.co.jp/enterprise/artic .

さすが さんですわw を思い出す (何年前だ)

"各チップの型番は同一でもロット?生産週?表記がバラバラ"
記録媒体研究所: 没ネタ供養 純正メモリ?を使った馬の骨SSD storage-labo.blogspot.com/2024

生煮え さんがブースト

FKB8744のUSB版、機能キーを濃いグレーにしたのをJIS配列で出してくれればいいよ。リベルよりそっちが好みなんで

"現在 遊舎工房店舗にて、リベルタッチのサンプル品をFCLコンポーネント様からお借りして展示しています

高級メンブレンといういまでは珍しい入力方式ですが、ラバードームによる打鍵感は非常に心地よいです

フィードバック次第で製品化に大きな影響があるそうですので、ぜひご協力をお願いします!

"
x.com/yushakobo_shop/status/18

生煮え さんがブースト

はじめまして!Fediverse Linux User Groupです!

Fediverseというネットの”地域”に焦点を当てたLinuxユーザーグループです。
初心者から玄人まで、Linuxやオープンなソフトウェアを通じて楽しい時間を共有する目的で運営されます。
活動としてはそれぞれが持ち寄ったネタを発表しあい、知見を深める勉強会(隔月)とそれぞれが持ち寄った作業を行うもくもく会(隔月)を行っています。

詳しくは以下のリンクをご覧ください
ホームページ:
https://fedilug.y-zu.org
connpass:
https://fedilug.connpass.com #fedilug

生煮え さんがブースト

単に導線分かってないだけかもだが、Misskey系実装はサーバーの運営者や広報アカウントがどれにあたるかが部外者から分からないので、問題発生時に認知しているか対応の意思があるかが分からないがち

生煮え さんがブースト
/explore のユーザーでピン留めされてたり1番上のアカウントが大抵は管理者だけど動線がめんどくさいしトップページに管理者アカウント出しといてくれの気持ちになる
生煮え さんがブースト

pixivに英語のコメントで「このキャラクターはこのゲームのキャラに似ています」って文言と一緒に短縮URL貼り付ける輩が出てきたので気をつけてくださいね、露骨に怪しいので。

罵詈雑言しか出てこない

"Microsoft Office 2021(中小企業向け) ライセンス管理をプロダクトキーのみで行うことができる"
Microsoft Office 2021搭載パソコンの個人向けと中小企業向けの違いは? | パソコン工房【公式通販】 pc-koubou.jp/faq/faq_detail.ht

FKB8744のUSB版、機能キーを濃いグレーにしたのをJIS配列で出してくれればいいよ。リベルよりそっちが好みなんで

"現在 遊舎工房店舗にて、リベルタッチのサンプル品をFCLコンポーネント様からお借りして展示しています

高級メンブレンといういまでは珍しい入力方式ですが、ラバードームによる打鍵感は非常に心地よいです

フィードバック次第で製品化に大きな影響があるそうですので、ぜひご協力をお願いします!

"
x.com/yushakobo_shop/status/18

FQDNで指定しても死にそう mstdn.nere9.help/users/hadsn/s

"どうもこれ、ファイルサーバーにIPアドレスでアクセスしてるとこうなるっぽい。FreeBSDで動いてる同一Sambaサーバーに「名前」でアクセスしてコピーしたときは更新日時等が維持されて、IPアドレスだとDL扱いになるわ。"
x.com/kaoriya/status/185395213

スレッドを表示

で動いているときは、 でもウィンドウの角が丸くならないようだ

生煮え さんがブースト
生煮え さんがブースト
生煮え さんがブースト

@hadsn これやると意外と動かなくてだるいんだよね

生煮え さんがブースト

mastodonのwebを​:apache:​にするのどうなるんだろ ​:mastodon:​→​:nginx_uwu:​→​:apache_uwu:​(リバースプロキシ) とかしたら怒られそう

生煮え さんがブースト

システムボードのハンダで埋められたスルーホールにピン当ててUARTから回復させるの強引すぎるだろ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null