新しいものを表示
餓鬼 さんがブースト

東海道らぐ開幕しました。自己紹介のあとにかずえださんの発表。 #東海道らぐ

餓鬼 さんがブースト

ゲームプレイ配信者やイラストレーターがPCよくわからなくてめちゃくちゃな扱い方をしている話、ドライバーとエンジニアは別なんだよなと感じる

そんなこと言い出したら、 を自作して公衆か自営かは問わず端末に050 IP電話の電話番号を書き込み、みんなで 未満のエリアを構築できたら楽しいよねとか思ってるのはどうなんだ?と批判されそうだが

スレッドを表示

の持ち込み 騒ぎで、 で遊びたいなら独立環境でやろうぜ!みたいな話が出てきたけど、4対のツイストペアケーブル以外にメディアコンバータで変換する意義はあっても、 ではない となる通信方式を持ち出す実用性ってどこにあるんだろう?と感じてしまった

餓鬼 さんがブースト

ジョロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロロ

餓鬼 さんがブースト

アリエクで買うと届く偽SN74HCシリーズとか偽CD4000シリーズは本来はどこのやつなのか気になる

テキサスインスツルメンツの74シリーズって珍しいんですか?

品川の発車票も深夜特急→新町止めの順番になっているので、ワイは問題なさそう。問題は新町止めに乗ってる人ですよ。どこかで深夜特急と接続かけるの?

スレッドを表示

空のクルマが文庫終として届いているんですが、ホームの放送が新町止めで大変不穏

スレッドを表示

え、もしかして深夜特急を泉岳寺折り返しじゃなくて直通にすり替えた?

(メモ PC 発売時期 )
今までに発表した製品 システム構成図一覧表 -FMWORLD(法人):富士通 jp.fujitsu.com/platform/pc/pro

餓鬼 さんがブースト

で見ているサポートの使えなさを見ると、約款に反してないのにダメだよ♪されて何もできなさそう

" の文化圏の人たちに多いんだろうと思うけど、通信系サービスの特殊な使い方をするなら、まず仕様書や利用規約をチェックしような。
その上で「コレやっていいのかな?」と思ったら、とりあえずサポートに電話しようぜ?"
x.com/TakRack/status/183944716

餓鬼 さんがブースト

MastodonにもMisskeyにもPleromaにも対応しているログ保存サービス満足度No.1「notestock」
notestock.osa-p.net/

"同担拒否 (DD二種持ちなのでAI持ちをつれてきてほしい顔)" という を受信

餓鬼 さんがブースト

ユーザから声が上がるまで問題を認識できてないというのは、 がネットワーク監視できてない証拠では?

"寄せられてきたユーザーからの声に対して、公式側が問題意識をもったというのは、問題解決への大きな一歩といえる"
「NURO 光」ネットワークに関する調査結果公開。ゲームにも支障をきたしていたとされた回線異常を部分的に認める automaton-media.com/articles/n

餓鬼 さんがブースト

サービスがクソだからといって同意した規約を踏み倒すべきではない
&&
サービス品質がクソであることをサービス提供者が放置すべきではない

→ そもそも使うべきではないのでは……? 🤔

の持ち込み 接続の件、やるべきではないし約款上もやっちゃいけないことになっているけど、 (約款に違反しているとかサービスの提供に支障が出たとか以外では) は繋がれても文句を言えないようなクソサービスだと思うんですよ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null