これ、Wayland's input-method is broken and it's my fault
Chromium+GNOME+Waylandで日本語入力が可能に
https://zenn.dev/ikuya/articles/39b03d8485471f
> これがChromium M129(現在安定版となっているバージョン129)からは、text-input-v3が実験的にサポートされました。ということはGNOME上でWaylandネイティブでChromiumを動作させても日本語が打てるようになったということです。やったね。
おさぽん氏のvoteguide, フォローしようね
#東芝 の J-3100用 #キーボード J31KB001ってPS/2端子での接続でノートと同じような縮小配列なんだ
Yahoo!オークション - 東芝 J-3100用キーボード J31KB001 5枚まとめて... https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1143652672
世の中は面白事案に満ちている
辺野古ダンプ事故「原因が市民活動にあるかのような印象与えた」 オール沖縄が県警に指摘 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20240919-PFAF6YA4MJKJXHWIO7JO3CVPZU/
小さいエアコンを買った後悔したというタイトルなのにデカいエアコンを買うやつはバカ、という内容で矛盾していて面白い
新しいエアコンを買ったのに「部屋が全然冷えない」と友人に相談したら「木造か鉄筋かで効きが違ってくるよ」と。エアコンの選び方&電気代を節約する方法を教えてください。 | その他家計 | ファイナンシャルフィールド https://financial-field.com/household/entry-319783
抗癌治療は高い、まで読んだ
じつは「老衰死」は悲惨…医師たちが「死ぬなら、がん」と口を揃えて言う「意外なワケ」 https://gendai.media/articles/-/137466 #現代新書
ウィットを感じる。さすが #虚構新聞 である
"来園したイヌの男性(8)は「今日からヒトの群れの展示が始まると聞いて早速見に来ました。空のオリの観察が楽しいとは興味深い生態ですね」と語る"
「空のオリ、想像力で補って」 無動物園オープン 滋賀・西おうみ市 https://kyoko-np.net/2023102401.html
楽園追放されたオタク