新しいものを表示

くんへ。旅客営業規則156条1項2号のイを読んでから出直してね

知ってた? 実は「きっぷ」でできることが「Suica」ではできないことがある! - OTONA LIFE | オトナライフ otona-life.com/life/237702/

生煮え さんがブースト

数年前までかんたんケータイを使っていた70代の母親にAndroidを持たせるとき、ランチャーをそれらしいやつに変えたりなんやかんやしていた。けど、よく実家に顔を出す姉が教えるときに辛いというので結局、素のAndroidに戻したけど、なんやかんやで母親はちゃんと覚えたので、必要に迫られたらまあ覚えるんだとは思う。

生煮え さんがブースト

たぶん、日本の消費者に Linux を普及させるには、Linux だけでなく、プリンタードライバー一式と年賀状印刷ソフトを完備させる必要があると思う

生煮え さんがブースト

DOSからWindowsに移行する利点を老人に説明する資料というのを見て なるほど思い込みを打破するにはこういう文書化が必要なんだな などと思ったむかし

生煮え さんがブースト
生煮え さんがブースト

AG-ES10はキヤノン方式のユーザー領域の使い方なんだろうか?

P1-5 電子スチルカメラの現状と展望 jstage.jst.go.jp/article/ncrtv

14ビットで4桁の数字を表すとして、残りの13ビットで時刻や露出情報を書き込めるものなのか?

スチル・ビデオカメラシステムの開発 jstage.jst.go.jp/article/tvtr/

撮影日のみが懇談会規格で、時刻記録までしようとすると27ビットのユーザー領域

小型電子スチルカメラの開発 : 方式・回路 jstage.jst.go.jp/article/tvtr/

カードケースから使用済オレンジカードを取り出さないと....

生煮え さんがブースト

お気持ち駆動社会だから日本って…

てーか、そういうので駆動する人たちを滅ぼさないといけない気がしてる。

画像と重畳されたデジタル記録で、フレーム記録の場合は奇数フィールド・偶数フィールドの情報が記録されているわけじゃないの?

電子スチルカメラ用カラービデオコピー装置<「静止画の撮像・記録・伝送」特集> jstage.jst.go.jp/article/tvtr/

日付を19ビットの2進数で表現する方法を考えてみよう

読売新聞 1984/07/27夕刊 五輪開幕待つロス
朝日新聞 1984/07/28 (マラソン?)
読売新聞 1984/07/30 (水泳)
信濃毎日新聞 1984/08/06 (マラソン? ニコンフィルムダイレクト電送)
静岡新聞 1984/08/07 (柔道?)
朝日新聞 1984/08/03 (重量挙げ? テレビ画面撮像)

スレッドを表示

での作例 (の複製) が掲載されているので、新聞の縮刷版を漁りたいところ

電子スチルカメラ時代の幕開け jstage.jst.go.jp/article/tvtr/

たまにはサイゼやガストに行きたい

生煮え さんがブースト

Meta Questの「Netflix」アプリ終了。15日以降はブラウザ経由のみに - AV Watch
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

Quest2でネトフリ見ようとしたら悲しいお知らせ出てた

的外れな回答が返ってきたのでブチ切れている

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null