えっ、 #DLsite くん、 #AMEX もダメになったの? アクワイアラどこなの???
【重要】Visa、Mastercardをご利用のお客様へ【4/4追記】 | DLsite|サービスインフォメーション https://info.eisys.co.jp/dlsite/69dd17c1c4b21c06?
@204504bySE かいさんがタイで消し炭を作った事件のツイートくれ
写真をトリミングした際、 #Exif に書き込まれている焦点距離は書き換えられるべきなのか?
ローマ数字は教養だけど、せいぜい39までしか数えられないと思う https://fedibird.com/@camo/112211492900549448
死体蹴りはやめて差し上げろ
"副業に関する手数料を求められて支払ったところ、受け取った報酬の合計額を上回ってしまったという"
20代巡査長がSNS「いいね」副業 山口県警が所属長注意 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240404/k00/00m/040/040000c
#Adobe はEvil枠だってことをわからせてくることがあったら、常に宣伝しろ理解! https://mstdn.jp/@0418/112211141555194739
「AdobeはEvil枠」というインターネッツ常識を持ってないとこういうのは弾きにくい
https://twitter.com/ANI3/status/1775693147504566404
#fedibird #fedibird_info fedibird.comからthreads.netにつながらなかった件、解決して接続できるようになりました。
本件につきご支援いただいた皆様、ありがとうございました。
結論から申しますと、Metaのブロックするサーバ要件にひっかかって接続制限されておりました。
抜粋です。
https://www.instagram.com/accounts/login/?next=https://help.instagram.com/914046486923176
> Metaは、次のいずれかを欠いている場合もサーバーもブロックします。
> - 一般にアクセスできるフィード
Mastodonの標準機能にログインしていない状態でも連合またはローカルタイムラインの内容を表示する公開ページがありますが、設定で無効にすることもできます。
Fedibirdの場合、連合を公開し、ローカルのみの絞り込みは無効にするよう設定されていたのですが、表示する内容を絞り込む機能をつけた段階でここがバグっており、ページは表示されるが内容が一件も表示されない状態になっておりました。
Threadsの運営・開発関係の方々と連絡がとれ、この不具合を解消した上で再レビューしてもらい、制限解除となった次第です。
#fedibird #fedibird_info そういえば、これを忘れていました。
Threadsは、投稿の編集を可能とするために、Fediverseへの配送を意図的に遅延させています。おおよそ5分遅れになるそうです。
Threadsでは、投稿直後の編集のみを許可する設計としたようです。これにより、リモートサーバに編集が反映されない問題を緩和しています。
投稿が遅れて配送されてくる件、憶えておいてください。
たとえばThreadsのアカウントでリアルタイム実況しても、Fediverse側では全部遅れて届くことになりますね。
楽園追放されたオタク