新しいものを表示

被写体がもう終わりにしろと言っているのであれば仕方ないが、 "アダルト雑誌の写真を学術的な場で使用するのは女性への配慮が欠けている" というのはあまりにもバカバカしすぎる批判だ。 "ハゲワシと少女" を使った方がいいとでも言うのか?

IEEEの学会誌が「1972年のアダルト雑誌のヌード写真」を使った論文を禁止へ - GIGAZINE
gigazine.net/news/20240401-pla

プレスで の音質が変わるとか完全にオカルトなんだけど、何で非東芝のが聞き分けられうのか、と怖くなっている

宇多田ヒカル「First Love」都市伝説は実在した! CDはプレスで音が変わる - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/to

餓鬼 さんがブースト

一般社団法人 田中宏和の会
http://www.tanakahirokazu.com/houjin/

とても当たり前なんだけど、
理事たちの名前がそれぞれ田中宏和で笑った

ホタルイカ形チンポのメタファー

"輸送機としての合理性を追求した英アビエーション・トレーダーズ社Carvair。ダグラスC-54(DC-4)を全通貨物室に改造し、自動車などの大型貨物を機首の大型ドアから直接積み下ろしできるようにした機体。合理的…うん合理的…(英国面ゆんゆん)"
twitter.com/uchujin17/status/1?
"こんな飛行機が空港をうろついていたら、すれ違うパイロットたちは「What the f***?」「It's like a flying big d***」とかシモネタ飛ばしまくるぞ。"
twitter.com/uchujin17/status/1?

調子がよくなくて、シャキッとしませんねえ‥‥

くん、登場した時から思っていたのですが、映像出力が のコンポジット端子だったり、繋がるキーボードがPS/2端子だったりするのは持続性に欠けてるんじゃないかって‥‥ (どっちも採用数が減ってるでしょ)

やっぱりソースコードを公開しただけで、オープンソースじゃねえよ

"なお、IchigoJam BASIC のオープンソース化にあたり、ご注意いただきたい点は以下のとおりです。
・未改変のIchigoJam BASIC を当社の許可なく別の名前で配布すること
・改変したIchigoJam BASIC を当社の許可なく別の名前で配布すること
・改変したIchigoJam BASIC を当社の許可なくIchigoJam BASIC として配布すること"

スレッドを表示

それだとソースコードを公開しただけであって、オープンソースというわけではないのでは?

"■IchigoJamのライセンス契約について
IchigoJam BASIC を譲渡(有償無償は問わない)目的で利用する際には1ライセンス(販売数)につき150 円(税別)が必要です。詳しくは当社問い合わせ窓口までご連絡ください。"
福井発こどもパソコン「IchigoJam」10周年を記念してオープンソース化 | 株式会社B Inc.のプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

ゴキブリは友達です (なお、たまにフン害に憤慨して絶交モードに入ることがある模様)

商品に付属している箱は返品や売却に要る時があるので‥‥

スレッドを表示

箱って商品に付属している箱以外、特に の強度が全くない箱って、すぐにゴミの日に捨てるものでは? (雨天順延)

餓鬼 さんがブースト

まあ、なんか本当に騙されているひとも中にはいるだろうから、悪趣味だが、暇なときにたまりにたまった投稿の数々を眺めるのはなかなかおもしろかった。

普段から先生とよばれている笹川修一なる人物が、毎日投資の予測などを細かく投稿しもっともらしい注釈をつけるのだが、その中身はぐぐるとすぐわかるが株式速報のウェブ記事などの完全なコピペである。なお、この先生にはさらに先生が大先生と呼ぶ人がいて、この投資の神様である大先生は普段は海外におり、ときどき日本にやってくるとグループの投資のテコ入れをする。大先生のありがたい指導でグループはたいへん盛り上がる。でもラインは海外でも使えるんだよねー。「日本にご降臨!」と感謝と賞賛の投稿があふれるたびになんか笑ってしまう。なにしろそれを私はドイツやらイギリスからも眺めているのである。それも、もう終わりである。

スレッドを表示

平均評価が星1.7になるとか、HelloじゃなくてByeだよ

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

GitHubからBANされたからGithub pagesも止められてサイトにアクセスできなくなったと。
GitHubからBANしたらリポジトリへのアクセスも議論やその監査もできなくなるから確実にGitHubの悪手に見える。
メインメンテナはとばっちりだしな...GitHubに頼ることのリスクでもある。
tukaani.org/xz-backdoor/

餓鬼 さんがブースト

サッカー好きなのはいいけど、プロフに●●●サポとか書いている人はほぼカス

で売っている Type-C延長ケーブルくん、D+/D-の代わりにCC線を通しているのがおもしろい (D+/D-はメス端子側で短絡)

超急速PD60W充電対応Type-C延長ケーブル1m(AT-PDCASTCEX02) | 株式会社アットキュー - atq.amebaownd.com/posts/408929

肉ビルの閉店で、子供向けの王冠を手にした

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null