新しいものを表示
餓鬼 さんがブースト
餓鬼 さんがブースト

みけねこ騒動があってからるしあのエンゲージリングにプレミアがついて値段が爆上がりしてるらしい

餓鬼 さんがブースト

適当なiOSネイティブ提供されるぐらいならPWAでお茶濁してもろて…の気持ちになりつつある、あんまそうならないけど

餓鬼 さんがブースト

さまざまな環境でレンダリングされるのを考えたときに期待できる装飾って何があるだろう、bold italic underline strikethrough ぐらい?

餓鬼 さんがブースト

間接的には、画像に ALT テキストを付けるか、どう付けるか、みたいなあたりの a11y に通ずるところがあるけど

スレッドを表示
餓鬼 さんがブースト

というよりはサードパーティやクライアント端末の物理的性質の多様性にどれだけ配慮できるかみたいなところの話だと思っている

餓鬼 さんがブースト

ぶるーすかい、招待制じゃなくなった途端にこれなの終わりだよほんま

みたいにどのブラウザでも のサポートをしてもろて

AppleがiOS 17.4のベータ版でPWAのサポートを削除していることが明らかに - GIGAZINE gigazine.net/news/20240209-app

犬登録済の門標をオマージュした '人' シールを玄関に貼る人

餓鬼 さんがブースト

社会との関わりをやめて、かつ衣食住娯楽を不足なく享受したい!!!!

社会と関わるのやめて~~~~~ (ネットには顔を出す)

WaylandXが必要なるほど (そんなものなどない)

"Waydroidを起動できるのは、その名からなるほどと思うWaylandからだけでXorgベースのGUIデスクトップからでは起動できないようです"
DebianにWaydroidで爆速快適なAndroidを使ってみる webzoit.net webzoit.net/hp/it/internet/hom

スレッドを表示

って みたいなノリで アプリがデスクトップ で動くのか

餓鬼 さんがブースト

優れたプログラムを作るためには、優れたアジテーターと優れた設計者、優れたプログラマを用意しなければならない

そういう意味では の実身・仮身はよくわからない ( の類?)

スレッドを表示

実際自分が を腐しているのは、これまでの四半世紀で得たコンピュータに対する知見 (へんけん) が適用されていないから、というのがある。文脈が 寄りなんですもの、アレは

ヨドバシ動物園園長じゃん

【昭和CM・1972年】ナショナルハイトップ「モンキー」 - youtube.com/watch?v=X5mB4pUTHY

餓鬼 さんがブースト

ほくれいは自分の前でも大人しかったな…なんだったんだあれ。まあDV夫は自分が支配できそうにない相手は避けるしな。
などとDV夫扱いしており

本当は目の前の問題を片付けていきたいんですが、やはりいろいろ面倒で....

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null