こんなんで化石取っていいんですか?
hadsnはインターネット老人度999%【化石】太古よりネット上に生息していた伝説の老人。古参過ぎて化石化してる。
#インターネット老人度診断
#4ndancom
https://4ndan.com/app/1166/r/6
#ibisPaint のAIお手本を始めとする #AI 活用機能に関わる問題、基本的には反AI過激派によるお気持ち学級会だと認識している
イ、イデオロギー……
> プレイヤーはクリーンな再生可能エネルギーに投資するか、安価で汚染を引き起こす化石燃料を選ぶか、というような選択に迫られる。
- ボードゲーム『カタン』の最新作『カタンエナジー』発表。エネルギーと環境汚染問題に直面する21世紀のカタン島を舞台にした独立型作品 https://news.denfaminicogamer.jp/news/240110o
アイビスペイントの利用規約騒動
ちゃんと読むと「アイビスペイントのサイトに投稿した場合」っていう制約がついてるからアイビスペイントを利用してるだけでは学習はされにゃいのでの類…
利用規約:https://ibispaint.com/agreement-17.jsp
こういった騒動を防ぐコツはあって、何かを発信するときは
・出典元を明記する
・スクリーンショットなどで当該箇所をきちんと明記する
こういったことが 逆にこれがされていにゃいのは一回疑ってその情報の出元を確認する癖をつけようね
多分この辺の機種
(2005-09)ワコム、ホビーユース向けペンタブレット新モデル「FAVO4」発売 - ITmedia PCUPdate
https://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0509/14/news025.html
🤔
"大分前の話だけど、あるA絵師が目の描き方のハウツーをTwitter上で公開して、他のB絵師がそれを参考にして絵を描いたところ、A絵師が「真似をされる為に公開したわけではない!」って怒りだした現場を見たことがあるんだよねぇ…。ハウツー公開してるのに真似しちゃ駄目なの?と当時衝撃だった記憶。"
https://twitter.com/ONIMUSHI_HYOGO/status/1744931588276961768?
"(;・ω・)え?技術の共有をしたいわけではなかったのか…?って感じだったのだが、こっちにも延焼しそうなので当時はツイートしなかったのだけど…。
ハウツーを一般公開してても、そのテクニックを使われると嫌って人もたまにいるっぽい…。"
https://twitter.com/ONIMUSHI_HYOGO/status/1744933344612433961?
楽園追放されたオタク